※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅな
子育て・グッズ

保育園でパンツ6枚前後、ズボン9枚前後使用。トレーニングパンツではなく普通のパンツ。洗濯中に寝落ちしてしまうことも。皆さんは何枚持っていましたか?

トイレトレーニング中、パンツやズボンは何枚持っていましたか?

保育園で毎日パンツ6枚前後・ズボン9枚前後使用しています。軽く手洗い→ハイター→洗濯機で洗濯していますが、ハイター漬けている間に寝かしつけしており一緒に寝落ちしてしまい洗い忘れてしまうことあります😅
パンツは保育園の指定により、トレーニングパンツではなくて女の子用の普通のパンツです。

皆さんは、パンツやズボンは何枚持っていて、洗濯していましたか?

コメント

ママリ

ズボン15枚、パンツ12枚くらいで回してました🤔

  • しゅな

    しゅな

    やはりそのくらいの枚数が必要ですよね。
    年末辺りに先生からズボンの裾にゴムが入っているものやすぼまっているのは控えて下さいと言われて保育園で使えるズボンが減ってしまって😅
    ありがとうございました。

    • 3月8日