※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に起こる小さなトラブルについて相談です。悪寒や吐き気、下痢、カンジダなどの症状があり、つわりもあります。同じような経験をした方いますか?

妊娠初期の小さなトラブルについて

5wからひどい悪寒が始まる(熱はなく今も続いてます)

6w頃から軽度の吐き気

7wピークで吐き気と原因不明の下痢が10回以上数日続き、産婦人科で抗生剤と整腸剤もらい、下痢はなんとか出息。

8w抗生剤の影響か今度はカンジダになる。つわり何故かおちついてくるが味覚がおかしくなり、塩見や甘みを敏感に感じやすくなり、今まで美味しいと思っていたものが美味しくなくなってしまう。また肌荒れがひどく、顔面ニキビだらけに。

大きなトラブルはないのですが、小さなトラブルが多いです。第一子のときはこんな色々なかったような、、、。妊娠初期ってこんな感じなんでしょうか😓地味に辛くて😓同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

ちみー

私も今回の妊娠つわりから始まりずっと体調が良くなく何かしらのトラブルが常にあります...。
今は良性発作性頭位めまい症になり常に回転性の目眩で気持ち悪いです。。
ずっと体調が悪くて今回の妊娠生活すごく長く感じてます😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めまいしんどそうですね、、、
    私も初っ端から色々あってくじけそうです😢

    • 3月8日
  • ちみー

    ちみー

    しんどいですよね😣
    1人目の時はつわりが終わってからは何もトラブルもなく楽しいマタニティ生活だったのに今回はほとんど引きこもり状態です🥲

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も先週は寝たきりでした。😓
    吐きつわりは1週間で終わったけど、今はカンジダと夜寝つき悪いのが地味に悩みです😓
    引きこもりもずっと続くとしんどいですよね。早くちみーさんが症状落ち着きますように。

    • 3月8日
  • ちみー

    ちみー

    カンジダ私もストレスや疲れでなりやすいです...
    常に痒くて辛いですよね😭

    お互い少しでも元気で体調の良い妊婦生活を過ごせますように😣💭

    • 3月8日