※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ダイソーの名前スタンプって使いやすいですか?🥹

ダイソーの名前スタンプって使いやすいですか?🥹

コメント

deleted user

ダイソーの名前スタンプ衣類にも使っています!スタンプインクが衣類用のものをネットで買えば使えますよ☺️
ちゃんとしたお名前スタンプも持っていますが、字のバランスや太さなどはちゃんとしたものの方がやっぱりいいですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    使いにくいですか?💦
    楽天の方がいい感じっぽいですね🥹

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちぎって繋げる感じなので、スタンプをうまく押さないと文字の間や周りに線が入ったりしちゃうので、使いづらいと言えば使いづらいですが、安い割にはいい!って感じです☺️
    私はおなえはちゃんとしたスタンプ注文してあって、クラス名を頼むのが勿体無いなあと思ったので(クラス+名前を記名しないといけない園です💦)、クラス名だけダイソーのものを使ってます!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クラス名まで書かないといけないんですね🥹
    それはダイソーで済ませたいですね!!
    それならもう手書きの方が早そうですね笑
    2人いるのでどうにか楽したいと
    思っていたので諦めつきました✨
    ありがとうございます♪

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    沢山あるならスタンプの方が圧倒的に楽ですが、綺麗に押すのに少しコツがいるかもです🤣手書きも滲んだりして書きづらい生地があったりするのでどっちもどっちかなぁとは思います笑

    • 3月7日
deleted user

使ってます!
普通に使えますよ😊

洋服のタグとかには小サイズの方を使ってます。

上履き、靴、手拭きタオルとかは大サイズの方を使ってます。

インクはクチコミとか調べてステイズオンというインクパッドを買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    大きいのと小さいのがあるんですか??
    一度行ってみてみます!!助かります!

    インクもありがとうございます😭!!

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大小ありました!
    大でも1文字のパーツの大きさ1センチくらいです。小は更に小さいので、洋服タグとかでちょうどいいサイズです。

    おむつ用のスタンプは別で用意しました!

    タオルケットとか、着替え袋とか大きく記名する物は油性ペンで書いてました!
    文字を写すアプリとか使って頑張ってました🫡
    名前付け頑張ってください👍

    • 3月7日