
一歳四ヶ月の子供の牛乳摂取量やエビ、カニの食べ方について相談があります。早めに与えるべきかどうか悩んでいるようです。
一歳四ヶ月くらいの子、牛乳って一日どれくらい飲みますか?
あと、エビ、カニってもうあげてますか?
うちまだなんですが、早くあげた方がいいですかね??
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)

Sapi
うちはもうエビカニは食べてます👍🏻´-
牛乳は嫌いで飲まないです…(笑)

nakigank^^
牛乳は朝コップ2杯
夜はコップ1杯でたまにおかわり要求されます。(笑)
えびはもうあげました!
かっぱえびせんから始めました。(笑)
カニは私が食べれないので2人ともまだあげてません。😅
卵以外のアレルギーは早くあげればいいとか関係ないって聞いたのと、親がアレルギーあるのは遅い方がいいって聞いたので、うちは必要ないからとりあえずまだあげてない感じです!

はじめてのママリ🔰
牛乳は朝に200でした。
ミルクからの延長でそのままです。
エビはかっぱえびせんで👍
カニはカニカマくらいしかあげてないですが入ってるんですかね?😅

もんもん
保育園で0歳のときからあげてます。
子どもの祖父が甲殻類アレルギーなので不安はありましたが、問題なかったです!
コメント