※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいていびきをかくようになりました。耳鼻咽喉科で診てもらうほうが良いでしょうか。

1歳1ヶ月ですが風邪をひいて治ったあとから寝ている時いびきをかくようになりました。夜中咳は何度かしますがそれ以外は日中、鼻水がでたり痰が絡んだりしている様子はありません。
この月齢でいびきってかきますか?
耳鼻咽喉科で診てもらったほうがいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

いびきをかくってことは
口呼吸になってるので、あんまりよくないかと思います🥹

耳鼻咽喉科で相談するのがいいかと思います✌︎

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    今改めて見たのですが口が開いている様子はありません💦
    それにしても一度受信した方が良さそうですね💦

    • 3月7日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    受診ですね💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますぐ受診しなくても、平気かなと思います😊

    花粉症の時期で混んでますし!

    • 3月7日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。様子見て続くようであれば受診検討します😮‍💨🙏

    • 3月8日