
コメント

mama
我が家も長毛の猫を飼っています!
退院時に帰宅した時の距離感、私も心配してたのですがちょっかい等かけることもなかったので穏やかに過ごせていました☺️✨
猫ちゃんの性格にもよるかと思いますが、いつも通りに過ごしていてうちは問題なかったです☺︎
mama
我が家も長毛の猫を飼っています!
退院時に帰宅した時の距離感、私も心配してたのですがちょっかい等かけることもなかったので穏やかに過ごせていました☺️✨
猫ちゃんの性格にもよるかと思いますが、いつも通りに過ごしていてうちは問題なかったです☺︎
「赤ちゃん」に関する質問
ベビーの寝床について質問です。 私と夫はフレームなしでマットレスに寝ていて、赤ちゃんはどう寝させようか悩んでます。 写真のような1~4で迷ってます。 考えているのは寝室では4で、リビングや実家に連れて帰る時に1か…
生後10日の赤ちゃんの顔にニキビがぽつぽつあります。 沐浴後にスキナベーブのローションをつけてますが、それが原因なんでしょうか? 日に日に個数が増えてる気がします。 ニキビがある時は保湿をもっとしたほうがいいん…
コロナ禍って本当にコロナに感染してるってだけで帝王切開になったんですか? 母体も赤ちゃんも何の問題もないのに…? コロナの時自分は妊婦じゃなかったので、そんなの気にもしてなかったんですけど コウノドリ読んでて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もゆ(26)
教えて頂きありがとうございます🙇♀️
飼ってる猫ちゃんは、普段結構鳴いたり、離れると着いてきたり、構うまで、飼い主が視界に入るまで、暴れたり叫んだりしますか?💧
mama
追記の文章拝見しました!
うちの猫は結構放っておいて欲しいタイプで、かつ穏やかな方なのでタイプが全く違うかもしれません…😭
部屋が多めにあれば慣れるまでは隔離してあげた方が安全かもしれませんね🥲
もゆ(26)
読んでくださりありがとうございます😭
長毛の猫ちゃんを飼っているとお聞きしましたが、毛問題はどうしてますか?😭
mama
猫の毛問題は、今のところひたすらコロコロしてます🥹
動けるようになるまでは、口元に毛が入ってないかとかをよく気をつけてみてました😣🔥
自分で動けるようになるまでは猫の毛問題も通常通りの手入れで問題ない気がします!
もゆ(26)
沢山教えてくださりありがとうございました😭💓参考にさせて頂きます🥺⭐️