※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが7ヶ月になったら母親に預け、免許を取りに行きたいです。その間、麦茶で水分補給は大丈夫でしょうか?週3通うと3ヶ月くらいで取れますかね?

一年で職場復帰するため、今車の免許がないので
赤ちゃんが7ヶ月ぐらいになったら母親に預け
免許をとりに行こうと思っています。

疑問なのですが、今は母乳だけですが
そのころになると離乳食も始まり、水分は麦茶なども
入ってくると思います。

免許をとりに行っている間、(5時間程度)、
母乳じゃなく麦茶で水分補給などでも平気なのでしょうか?🤔
よくわかりません💦😅



また週3で通うと3ヶ月くらいで取れますかね?😅

コメント

ままり

去年の7月頃(息子は4ヶ月でしたが)車校行ってました!
6ヶ月から離乳食始めてましたが、まだその頃は自分がいるときは母乳で、いないときはミルクあげてました☺️!
時間帯にもよるのかな?と思います。

わたしは、週3とか、週2とかバラバラだったのですが、最終的に取れたの11月の後半でした🤣🤣

ゆき

生後7ヶ月ですと2回食になった頃ですね。
まだまだ離乳食だけでは栄養が取れないのでミルクが必要だと思います😅
今のうちに母乳とミルク慣れさしといたほうが楽だとおもいますよ😉
夜中の授乳は母乳はあげず、ミルクだけにするとか

教習所に関しては分かんないです🙇‍♀️
教習所に聞くのが1番ですね⭐️

生後7ヶ月の時の生活リズムこんな感じでした💦
汚い字ですが参考になれば😀
完ミです

もあきゅん

7ヶ月なら離乳食とお茶だけでは足らないのでミルクが必要になります😌