※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那を鬱陶しいと思ってしまいます。旦那が普通に会話したがっているの…

旦那を鬱陶しいと思ってしまいます。

旦那が普通に会話したがっているのがわかっても会話するのが億劫です。
今日なんて早く帰っていてしんどい。と話聞いて欲しそうでしたが、うざったくて疲れたと言って自分の部屋に篭りました。
あとから可哀想だったな、と思ったり思わなかったりですが、少なからず罪悪感は少しあります。
でも私だってすることあるのに、色々話しかけんなよ。何も手伝わないくせに…休みの日も死ぬほど寝てていいよな。そのまま死ね。とすら思う時もあります。

ここまできたら離婚ですかね。
たまに離婚がよぎります。
旦那こと異性としては全く好きではありません
人としては好きなところもありますが、イライラが募って嫌いが大きいです。
旦那的には不倫した借金したとか何もしてないのに、離婚なんて絶対許さないと離婚は考えたくもないそうです。


コメント

ゆー

投稿を見て共感しました😂

私も夫に同じような事をよく思います😓
受け付けない時は全て受け付けなくてウザくて鬱陶しいと思う事が増えてきて
週6で休みは日曜日だけなのですがそれでも家に居られることにイラッとしてしまいます

家事育児をしてくれる訳でも無く洗い物や掃除を増やすだけ
起きて食べて少しゲームやアニメを見て寝て起きて食べての繰り返しで
ぶくぶく太っていくみすぼらしい腹
いびきは日に日にうるさくなってくし
寝てる時くっついてきたり髪の毛触ってきたり顔近ずけられたり

たまに本気でやめてって言いそうになります😔
言いはしませんけど最近は顔とか手で押しのけたりします😂
夫はまだちょけてるだけだと思ってるみたいですが🙄