
コメント

みぃちゃん
分かります、、
うちも寝かしつけに長いと1時間かかるので、もう寝なさいと怒鳴りながら強く叩いてしまうことも、、

はじめてのママリ🔰
わかりますよー‼️
上の子の時トントン45分頑張って全然寝なくて抱っこで5分で寝るとかで、もー💢無駄な時間過ごしたじゃん!!って思って💦
下の子も寝てすぐ起きて、どうせ夕方ぐずるんでしょ!とか思ったり😭
寝かしつけに時間かかったり、寝かしつけに時間かけてすぐ起きるとイラッとしかしないので、私は寝かしつけにかける時間やめて抱っこで寝かしつけることにしてます🤭
-
初めてママリ
わかります😂
ほんと時間の無駄!ってなりますよね😅
抱っこで寝かせた後は布団に置くんですか?
私は置けなくて。。- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
寝たあと10分くらいしたら布団に置きます。基本スリングで寝かせてるのでそのまま足丸まったままになるように置いたり、スリングじゃない時は私の手と赤ちゃんの頭の間にブランケットとか挟んで軽く身体もブランケットで巻いて足が丸まった状態にしたまま(寝返りうちたい時はうてるくらいのゆるさ)手を抜いたのを悟られないようにしてます😊
- 3月7日
-
初めてママリ
そうなんですね😌
それで何時間ぐらい寝てくれるんですか?- 3月7日

はじめてのママリ🔰
朝寝は40分〜1時間、昼寝は2時間くらい寝ます。本当はもっと寝たそうだけど保育園お迎え時間で起こさないといけなくて💦
朝寝坊した時は朝寝から時間ズレるので昼寝は30分くらいしか寝れません😅
-
初めてママリ
わかります。お迎えに合わせていかなと行けないので
寝る時間難しいですよね😅
夜は夜通し寝てくれるんですか?- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
返信返すところ間違えててすみません💦
夜は添い乳してたのでめっちゃ起きます😅
なので夜間断乳して寝るようになりました。ただ、細身で体重スレスレなので明け方5時ごろ起きたらあげてます。20-5時くらいまでは寝ます。- 3月8日
初めてママリ
わかります。。
寝ないことってなんか
時間もだいたい決めてるので
余計焦るんですよね。。