![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w4dで婦人科受診。胎嚢17.8mmで腹痛あり。出血と基礎体温下降で不安。先生は基礎体温は関係ないと。つわりなし。眠れず不安。同じ経験者いますか?
5w4dで生理1日目くらいの鮮血がありびっくりして婦人科に行きました。
胎嚢のみ確認でき17.8mmでした。
4wくらいから定期的に生理痛のような腹痛もあります。
止血剤をもらい1週間後に再度受診になったのですが、不安で仕方ありません。
また出血した日に基礎体温がガクッと下がっていてさらに不安です。
先生に聞いたら基礎体温は関係ないからもう計らなくていいよといわれたのですが心配です。
1人目の時は5wくらいからつわりがあったのですが、今はまったくありません。
出血は今はピンクおりや茶おりが出ます。
いろいろ不安すぎて眠れません…
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不安ですよね💦わかります😣
私も2人目のとき初期に出血があり落ち着かなかった経験があります😔結局8週頃には落ち着きましたけど、それまでダラダラと茶おりやピンクおりがありました。一度鮮血もあり予約外で病院に行ったことも🥺今思い返してもあの頃は生きた心地しなかったです😅
それ以降は特に問題なく出産しました💡
私はこんなでしたけど、人それぞれ十人十色だと思います🌱
どうか、心穏やかに過ごせますように✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まっっったく同じ状況同じ週数です。。
上二人のときは出血とか生理痛の痛みとか感じなくて
もう検索魔だし不安でいま産院きてます😂💦
-
はじめてのママリ🔰
本当に不安ですよね😢
産院で診てもらって安心できるといいですね!
お互い赤ちゃんを信じて乗り越えましょう😊- 3月7日
はじめてのママリ🔰
鮮血があっても無事出産されたんですね😊
少し希望がもてました!
ありがとうございます💕
赤ちゃん信じて頑張ります!!