※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
お仕事

結婚後10年の派遣社員。在宅勤務で高時給だが、正社員になりたい悩み。ボーナスに羨ましい気持ち。

結婚してから10年ぐらい派遣社員、、
いまのところは月1出社で時給1740円、、
とても優しい社員さんだらけでもはや天国、、、
在宅勤務、高時給、、甘えに甘えまくって34歳派遣社員、、
でもボーナスいいよなー。。ボーナスの時期になると羨ましい気持ちでいっぱい、、
今のところもいずれきられるかなー😅
雇用安定しなさすぎて、、

正社員ハードル上がるなー。
なんだかないものねだり。

頭の中ボーナスボーナス、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私も正社員からの派遣社員なので
ボーナス時期になるとモヤモヤします(笑)
あのまま正社員続けてたら、もっと貰えてたのか〜とか貯金できたな〜とか、、、、
旦那に稼いでもらうしかない😇

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます😊
    みんないいなーって思いますよね😅派遣社員も何歳までできるか不安ですよね!
    本当旦那にかかってます、、

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜🥲小学生になるときにまた働き方を考えないといけないのかなと思っています🥲

    • 3月7日
  • みやび

    みやび

    本当そうですよね、、
    習い事も増やしたいと思ってまして、、なおさら正社員なんか無理なんですが、、笑
    悩みますよね💭

    • 3月7日
もうすぐ小6息子ママ

小5息子が居ます。パートですが社保に入って勤務しています。微々たる額ですがボーナス出るので、パートでもボーナス出るところもありかもしれません。

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます‼︎
    パートでボーナスでるの羨ましいです🥺✨

    派遣は時給が高いので、、パートでも時給で考えてしまいます、、😣

    • 3月7日
  • もうすぐ小6息子ママ

    もうすぐ小6息子ママ

    私の所は時給990円でレジ検定を取ると+10円、責任者の資格を取ると+50円と上がっていきます。今基本時給が、上がって来ているのでボーナスを、とるか時給を取るかだと思います💦

    • 3月7日