
マイホームの立地で悩んでいる女性が、旦那との関係や子供たちのことでストレスを感じています。売るかアパートに一時住むか悩んでいます。
悩んでます😣
マイホームを購入して引っ越しましたが、立地を後悔して嫌で嫌で鬱っぽくなりました。
家を売りたくて今度不動産屋さんが見に来てくれます。
売るつもりなので、子供たちが汚しそうになったり傷つけそうになったら怒ってしまいます。
笑うことがすごく減りました。
旦那といても話をしたいとおもいません。
売りたいから居心地よくさせたくなくて部屋が片付きません。
それらの状況を見て旦那に、「子供たちに悪影響だから元のところにアパート借りて住めば?」と言われました。
「不動産屋さんに来てもらって売りに出したり、前に進んでるよ。それでもメソメソするなら、ここが嫌なんだから出たほうがよっぽどいい」と。
マイホームは旦那が基本的に住む予定です。
私はお金が無駄にかかってしまうこと、子供たちは行くなら一緒にアパートに行くので何度も引っ越しでストレスかけさせることが申し訳なくて…
でも旦那は毎日毎日元気がなくてウジウジされるくらいなら、別居でも元気でいてもらったほうがいいと考えています。
ストレスになるくらいならアパートに一度住むべきでしょうか😣?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
その状況でしたらこどもたちにも悪影響かと思うのでアパートで暮らした方がいいかと思います😊

ゆ
ママが苦しそうにしてる姿を見るのは
お子さんからしても辛いかと…
近くに実家はありますか?
そこで少しだけ暮らすことは出来ませんか?
それも一つの手かと…
旦那さんが言ってくれてる用に
アパートに一時的に避難もいいと思いますよ。
ただ、子どもの精神状態がかなり乱れます。
最初は嫌でも住めば都になりますし…
1度病院に受診してもいいかもしれませんよ。
悩みますよね…
住んでみたらあれ?違う?
1度そう思うともうずーっとそのことで頭がいっぱいになり辛いですよね…。

はじめてのママリ
批判的な意味では無くて、旦那さんがちょっとかわいそうかなって思っちゃいました💦
マイホーム購入ってすごいことだと思うので、買う時もある程度決意して購入されたかと思うんですけど、そのマイホームと合わなくて住み替えしても良いよって言ってくれた旦那さんすごいと思いました☺️
しかもアパートに住んでも良いとは!
ママさんの気持ちに寄り添ってくれてると思いました☺️
鬱っぽくなるとなにもかも嫌になってしまうかと思いますが、アパートに引っ越したとしても売れるまでイライラモヤモヤした気持ちになってしまいそうな気がします🥲
アパート借りて住むことでママさんの精神が保たれれば良いですが、それこそワンオペになり心の余裕も無くなりそうな気もしました💦
売りたいならすっきり荷物もまとめて片付けて、買い手が決まったら即引っ越し!ってのも手だと思いますよ😄
部屋が片付くと心のモヤモヤも少し晴れたりするかもしれません!
どうかいい解決策が見つかりますように🙌🏻

ビスコ
はじめてのママリさん、大丈夫ですか?
私も同じような心境なので。笑
こんなこというと批判くらいそうですが(笑)、
この状況って、なかなか理解してもらえないし、自分でもなんでこうなったのかよくわかんないし、今どうしてこう思っちゃうのかもよく分からなくて、余計しんどいですよね😭
まぁ、そんな私も、自分の今の状況、よく分からんですが、
家とか土地ってすごいパワーがあるものだし、
それを買って住むっていうのは、やっぱり一生、とかいう重いものを背負う感じがあるし、
ましてさらに、子どもがいると、自分のことだけじゃなく、子どものことも考えないとだし、
子どもの進学も関わると心配も増えますし、
いろーーーんなことが絡むんですよね。
もともとの性格だったり、もっている星回りだったり、土地の神様とか先祖とか?なんかいろんなものが絡んでるんだと思うんです、家の購入って。笑
家買えたんだから良いじゃん!とか、贅沢な悩みだ!とか、旦那さんに失礼だ!とか、そういうことじゃなくて、
真剣に悩んでるし困ってるしどうしたら良いのよー!ってなってるんですよね。
旦那さんとは、家を購入するときに、いろいろお話されましたか?(とはいえ、その時は話した気がするんですよね、うちもそうです。笑)
しかし今となってみると、全然話し合えてなかったなーって感じで。笑
前住んでいた辺りに戻りたい、とずっと思っています。正確には、その頃の自分に戻りたいってことなんでしょうけど。笑
一歳になった次女が、お絵描きし出した今日この頃。壁が汚れる前に引っ越したいと思う毎日です〜😭
コメント