※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ。
家族・旦那

旦那を信用して良いのか分かりません。大好きが故に辛いです。結婚して1…

旦那を信用して良いのか分かりません。

大好きが故に辛いです。

結婚して1年半です。周りが引くくらいのラブラブ夫婦でした。

ですが今年1月、急に旦那の態度が冷めたものになり話し合いをすると  倦怠期かもしれない。一緒に居て色々我慢しなきゃいけないのが辛くなった。
と言われました。それから2月半ばまでそんな感じで最近やっと少しずつ戻ってきたかな?と思えてきていました。

ですが昨夜、Twitterを見ているとふと 私の旦那が私の元彼の職場の事務員を口説いてる という内容の投稿を見つけてしまいました。

投稿日は1月22日で、旦那は1月15日〜2月27日まで転職のため仕事をしておらずほとんどの日を私と過ごしていたのでその間他の女性と会っていたということは無いのではないかと思います。その他でも仕事とヘアカットの時以外はほとんど私と一緒に居るので他の女性と会うことは無いと考えています。

元彼の職場が何処かなどは知りません。


可能性があるとしたらSNSでのやり取りが一番あると思います。
昨夜旦那の携帯を見たところ、入れていたはずのInstagramが消えていて、入ってなかったはずのTwitterが一度ダウンロードされてからアンインストールされていました。

そして何故か昨夜私があげたInstagramのストーリーを今日旦那が見ていたので何かしらの方法でInstagramを使用しています。インターネットからログインした形跡は無かったので都度アプリを消している可能性があります。

旦那は私に見られたく無い内容のものは全て証拠隠滅するタイプで、以前も浮気ではありませんが、義姉に50万かして欲しいと言われ、私に内緒で50万旦那がキャッシングして貸していた。という内容のLINEを削除した過去があります。(昨年末)

そしてその際に隠し事するな。勝手にお金をキャッシングするな。と言ったら分かったと言っていたのに1ヶ月後にまた内緒でキャッシングしていました。
その際にクレジットカード取り上げました。

そんな感じなので、証拠隠滅して誰かしらとSNSで浮気してるんじゃ無いかと思ってしまいます。

旦那のことが大好きで大好きで、私と一緒にいると旦那は息苦しいのかなと思う時もあります。

内容まとまらず乱文で大変申し訳ないのですが以上の内容で旦那は白か黒どちらだと思いますか?

旦那を信用したいですが、アプリ消されてたはずなのに今日ログインされてるというのがおかしいなと思っています。

コメント

さ。

すみません、旦那が仕事をしていなかったのは1月15日〜1月27日まででした💦

はじめてのママリ🔰

ホーム画面から消しただけでアプリ自体は消してないとかかなと思いました。
AndroidもできるかかわからないけどiPhoneはできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰のつぶやきでわかったのかわかりませんが、浮気はわからないけど信用はできないかなって感じですかね💦

    • 3月7日
  • さ。

    さ。

    コメントありがとうございます!
    App Storeから確認して雲のマークになっていたので消されていることに間違いはないかと思います💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと、消してそのつどダウンロードしてまた見てるって事になりますね💦
    そういう所怪しいなって思っちゃいます。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

私だったら黒だと思ってしまいそうです。。
浮気かわからないですが、何か隠し事をしてるだろうとは思います💦
旦那さんの人間性とかわからないので、あくまでこの投稿文をみて私個人の感想になりますが🥲

はじめてのママリ🔰

個人的には黒だと思いました。

そもそも急に態度が冷たくなった、という時点で怪しいです。
倦怠期って徐々に会話が少なくなっていって、、という感じで、急に変わるものではない感じがするので。

みー

旦那さんちょっと自分に都合良すぎ?ですよね💦 倦怠期という言葉と引き換えに、女絡みに逃げてるような·· 結婚した以上、ある程度我慢するのが増えるのは、お互い様だし、結婚はそういうものですけど?って首傾げたくなります😅 だったら自分が楽しくなるように趣味を見つけるなり、方法はいくらでもあるのに、倦怠感を理由に女の方に逃げるのは汚いやり方だなって思ったゃいました🥲 

りんご

1度疑いだしたらもうこの先キリがないと思います。
どこかのタイミングでハッキリさせないといけないと思いますよ。