
コメント

Huis
結婚して少しの間だけ落ち着いて、何年かしたらまたすると思います!子供産まれたら変わるという人もいますが、ごく少数だと思います🤔元々する人はする、しない人はしないです。
Huis
結婚して少しの間だけ落ち着いて、何年かしたらまたすると思います!子供産まれたら変わるという人もいますが、ごく少数だと思います🤔元々する人はする、しない人はしないです。
「結婚」に関する質問
独身の友達からの誘いがめんどくさいです。 今年で34になり、周りは基本的に子持ちの友達が多いのですが、その中でも特に仲のいい友達が1人います。 その子は独身で彼氏もいません。 その子曰く、わたしが子どもが産ま…
友達がいないことについて(自分が) 独身の頃は地元から近いところに一人暮らし だったので友達はそれなりにいて、 休みに予定が合えば友達と遊ぶことはあったのですが、 結婚を機に夫について行ったため 地元からまあま…
忘れられない元彼っていますか? 私は旦那と付き合う前に付き合っていた元彼が忘れられません! 元彼とは2年半くらい遠距離で付き合っていて、彼が山梨に住んでいたため、会いやすくなる事と私が上京したいと思い、埼玉…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
仕事と嘘ついて飲みに行く、、治らないですかね💦?
ママリ
あんまり結婚向きじゃないですかね、、
Huis
嘘つくということは悪いことをしている自覚あるわけですからね💦治らないと思います…
ママリ
治らないんですかね。
そういう人、世の中たくさんいますかね、、
ママリ
わたしが厳しすぎるからうそつくのかな、、と💦
Huis
それはあるかもしれません💦あまりに口うるさいと隠したくなって、やましいことなくても言いたくなくなって、窮屈になって逃げたくなったりします…。私が経験者です(逃げた側)💦
ママリ
逃げた側というと、、?
お別れした、ということですか?💦
うるさくて、、ってのはあるのかもしれませんね、、でも飲み会が多すぎたのもあります、、
Huis
何にもしてないのに疑われるのが鬱陶しくて、外に目を向けたときに好きな人ができました💦
あまりに頻度が高いとか、毎回深夜〜明け方とかだったらうるさくもなりますね😂
ママリ
毎回飲みに行くと12時とから1時までで、、あとは仕事柄飲み会もすごく多くて、、💦
実際、元カノと会ってたこととか、合コン参加してたり、もあったんですよね、、