※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2Boyまま(♡)
子育て・グッズ

離乳食についての相談です。ミルクの時間に泣いて食べないことがあります。ミルクをあげるタイミングは適切でしょうか?また、離乳食はミルクの前にあげた方がいいですか?どうしたらいいでしょうか?

離乳食について

今日で5日目になります。
ミルクあげるタイミングで
あげてるのですがなかなか
思うようにいきません( •́ω•̀ )

ミルクの時間にあげると泣いて
なかなか食べてくれません。
(嫌がる?感じ)
まだいらいと言う事なんですかね?
それともミルクあげるちょっと前に
あげた方がいいんですか?

どのようにしたらいいかわからず
アドバイス下さい💦

8時 ミルク
12時 ミルク+離乳食
16時 ミルク
20時 ミルク

多少前後しますがだいたい
こんな感じです。

コメント

deleted user

私は離乳食食べさせてからミルク飲ませてました!
少しミルクでお腹満たしてからでもいいと思います!
私も長男の時最初はなかなか上手くいきませんでしたよ!

  • 2Boyまま(♡)

    2Boyまま(♡)

    コメントありがとうございます。
    私も離乳食あげてからミルク
    あげてるのですが( •́ω•̀ )
    ミルク少しあげて離乳食あげて
    残りのミルクあげる感じですか?

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク→離乳食→ミルクです!
    空腹状態では機嫌悪いですし間に挟んでました!
    あとは大人がご飯食べる時間に離乳食だけあげてみるとか!
    私はなるべくみんなでご飯は楽しいよとわかるようにわざと大人が食べる時間に離乳食あげてました!

    • 1月16日
  • 2Boyまま(♡)

    2Boyまま(♡)


    なるほど!
    一度ミルクの間にあげてみます❣
    日中は私一人なので私が
    ご飯食べてる時にあげてみるで
    いいのでしょうか?

    質問ばかりですいません💦

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!食べてる時に一緒にで!!
    それを続けたらモリモリ食べるようになりましたよ^_^

    • 1月16日