※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に切迫流産の症状が出ており、出血が続いているため不安。再度病院受診を検討中。同様の経験をされた方いますか?

現在9週2日の妊婦です。もうすぐ2歳になる子供が1人います。
1人目は分娩停止で緊急帝王切開で出産しています。
産後傷の治りも良くなく、腫れたり膿んだりで私だけ受診していましたがそれからは異常なく傷口も痛むことなく経過し、仕事も復帰して忙しいですが充実した日々を送っています
2人目が発覚してからは嬉しい気持ちでいっぱいです。
仕事は看護師をしています。夜勤も月5回で、人数不足もあり中々ハードです。今は、妊娠中なので無理しないように意識はしてましたが時にはどうしても無理せざるを得ない事もあります。
2月24日、夜勤明けで寝て起きたら何かが出る感覚があり
慌ててトイレに行ったら多めの鮮血と、ボトっと何か落ちるような感じがありみると赤黒い血の塊でした。
嫌な予感と不安いっぱいですぐに病院受診し、
切迫流産の診断あり2週間休職の指示が出て今はお休みをしています。安静なので、育児もなるべく旦那に協力してもらって安静にしていました。
昨日検診で、心拍も元気で出血も止まっていて問題なかったので
一安心していたところでした。
そしたら夜中のトイレでまた同じような出血で真っ赤っかの
鮮血。。
その一回きりで朝には拭くと出血の残りのような赤黒い色だったんですが不安で不安で。
10日から仕事は復帰なのですが、みんなに迷惑かけたくないし
休みが伸びるのも嫌です。
昨日受診したばかりなので今日は安静にして様子見ようと思ってるんですが
やっぱりすぐに電話したほうがいいのでしょうか。

こんなに出血って続くもんなんでしょうか。
下腹部痛は一切ありません。なのでトイレに行って
びっくりします。
このような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

ゆうか

一回電話した方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目ではこんな経験ないので不安で不安で。取り除くにはやっぱ電話で相談してみたほうがいいですよね。ありがとうございます😭

    • 3月7日
  • ゆうか

    ゆうか

    上の子の時20週で同じようなことがありましたが、昼間は心拍も出血も問題なく元気だったのに次の日朝起きたらまた出血していて、念のため電話し受診したら即入院になりました。
    妊娠中は本当何が起こるか分からないし、急に状況が変わるものなんだと身をもって感じました。
    どうか、何もありませんように🙏🙏

    • 3月7日