![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
徐々に高温期になっているような気がしますよ☺️
低温期と高温期に分かれていると思います。
私も同じような基礎体温でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
高温期と低温期は大体0.3〜0.5度の差があればいいと見たことがあります☺️
生理不順はたまーに1週間遅れる時がありますが、だいたい予想の3日以内に来てました。
生理不順あるなら一度病院で相談されても良いかなと思いますよ!
私は低温期と高温期の移行がめろんさんのグラフのように、大体2段階でした。
あと排卵検査薬を1人目で使っていましたが陽性がいつなのかさっぱり分からなかったです😂
-
めろん
詳しく教えてくれて助かります☺️
今回は予定日より5日遅れてきました!
子供産む前からも不順してたのでそこまで気にしてなかったんですけど2人目がほしいのであまり酷かったら病院行った方がよさそうですね。
わかりづらいですよね!
私も今回排卵検査薬を使ったんですけど全くタイミングが掴めなかったです😰- 3月7日
-
ママリ
そうですね!排卵検査薬使ってもさっぱり分からなかったのでもう少ししたら病院で相談してみようと思っていたら1人目を授かりました。
2人目って結構タイミングも考えますしね!
あれこれ一人で思い悩むより誰かに相談できるといいかもです☺️- 3月7日
-
めろん
そうなんですよね😢
なかなか難しいですよね💦
色々と教えてくれてありがとうございました😊
すごく助かりました♪
妊活がんばります!!!- 3月7日
めろん
ありがとございます☺️
ネット情報だと低温期が36.7℃以下と書いてあったので不安になってしまって😰
りつさんは妊活してどのくらいで妊娠されました?
ママリ
低温期高温期は人それぞれなので、あくまで参考でいいと思います。
体温が高い時期と低い時期に差があれば良いので。
元々体温が低い方もいらっしゃいますしね☺️
無排卵の時の基礎体温って本当に差がないです。
私は1人目は2ヶ月、2人目は1ヶ月で妊娠しました。
めろん
それ聞いて安心しました!
病院に行って排卵してるか確認してもらおうか迷ってたので😰
そうなんですね!
私はさっき生理が来たので今月は妊娠できなかったです😢
また整理終わった後頑張らなくちゃです!
りつさんは生理不順とかありますか?