※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義実家との旅行が辛い。子供連れでの大人数旅行に疲れている。共感や応援を求めています。

今週末、義実家家族との旅行。義母の還暦祝いです。
9月に義父の還暦祝いで旅行したばかりです。
もうまたやんの?って感じすぎて。でも義姉家族、独身の義妹も一緒で自分だけ反対なんてできないし、関係性は良好でやっているつもりなので、反対するとも旦那も思ってないし。

ただもうめんどくさい。お金は子供達(わたしたち)持ち。
正直イヤイヤ期でご飯もろくに食べなくなってきた子供を連れての旅行なんて、家族3人でもしたくないのに、気をつかう義家族となんて勘弁。
もう最後にしてほしい。合計10人での旅行なんて普通に考えて面倒すぎ。笑
そんな人数でランチ普通のお店に入るつもりでいるみたいだし、無理に決まってるでしょ。てか宿で夕食みんなで一緒に食べるんだから、他のご飯はもう各自にしてくれ。
何食も一緒に外食なんて辛すぎ、子供が食べるメニューがあるかもわかんないし。


すみません、独り言のような吐き出しです。。
共感してくださる方、応援してくださる方いたらコメントお願いします。。

コメント

ママリ

うち4家族で去年は沖縄
今年はハワイ行きましたよー笑
私の三姉妹家族と両親
合計13人!笑
みんな出発も帰りも各家族!笑
スケジュール大変でしたけど、なんとか💦
義家族なら気使いますね💦

ランチ・ディナーは予約絶対です!
頑張って下さい🫡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    ご自身のご家族で行かれたんですね!それは楽しめそうです!
    義家族なのでなんか自分と義姉の旦那さんだけ気遣う感じで嫌なんですよね…⚡️

    夜は宿でみんなでなので大丈夫なのですが、その日のランチはもう予約なしで、お店は入れなくてじゃあ別々で〜ってなってくれないかなって思ってます😇

    • 3月7日