※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出血が多い場合は今すぐ病院へ行くべきですか?出血量は便器の水が真っ赤になるほど。痛みはなく、薬を服用中。

血腫がある方、あった方質問です。
血腫がある為安静入院していましたが、1週間ほどで退院。退院後に再出血し、再度入院を余儀なくされましたが、入院費が高いこともあり、薬を処方してもらえるなら自宅安静にしたいと申し、自宅安静2日目になります。
昨日は止まっていた出血も、先ほど急にドバーと出てきました。今日はずっとベッド上から動かず安静にしていた為、それでも出血したことにガッカリと不安が一気に押し寄せてきました。痛みは無いので、処方された薬を飲んで明日まで止まらなければ日中に診察へ行こうと思いましたが、、
出血が多ければ今すぐ病院へ行った方がいいのでしょうか?
出血量は便器の水が真っ赤になる程。
痛みはなく、出血確認後に軽食をパパっと済ませて薬を服用しています。

コメント

あかり

生理日2日目以上の出血なら受診と言われてましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日昼に受診してみます💦

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

同じく絨毛膜化血腫で自宅安静中です。寝たきり状態でも血腫があるので出るものは出ると思いますが鮮血で出血量が多いなら1度病院に連絡して診てもらった方がいいかと思います💦
私は鮮血がだらだら出てきて電話したところ生理2日目の量だったり量が少なくてもお腹がすごく痛かったりどんどん出血量が増えていくならまた連絡してと言われましたがやっぱり心配で病院に行ったらその時入院になりました😔出血が止まり退院しましたが鮮血が出てる状態では退院させてくれませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね‥入院かなり期間長かったですか?💦

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12週で入院して点滴して1日で出血が止まったので2日で退院しました!その後しばらく出血なかったのですが最近は茶おりや赤黒い出血が続いています💦

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦私の場合、、以前入院した際、出血が3日ほど止まった時もありましたがすぐには退院できず様子見で💦そろそろ2週間と言うところで退院しました。入院中のストレスがどうしても耐えきれなくて💦

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たった2日でも鬱になりかけてたのでお気持ちわかります💦
    私も上の子がいるのでって無理言って退院させてもらいました、、

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね入院😭
    毎日本当に泣いていました😭

    • 3月6日