※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の年少の男の子です。普通に1日3食食べていたのに急にご飯を食べなく…

4歳の年少の男の子です。
普通に1日3食食べていたのに
急にご飯を食べなくなりました。

朝は食べず昼はいつもの8割
夜がお肉だけで他は何も受け付けません。
ブロッコリーやきゅうり、にんじんサラダなど好きで食べていたものも全く食べず。
魚も好きでサバや鮭など食べていたのに
それも食べずお肉だけです。
ご飯は一口食べていらない。

スプーンで食べさせようとすると
今までは食べてくれていたのに
いらないと泣きじゃくり何度も何度も水を飲み。
もう眠たいから寝ると泣きながら興奮しています。

泣いているのが落ち着いてくると眠くないと言ってもとに戻りますが、水を何度も飲もうとしたりします。

ご飯を食べたくないから
眠たいと嘘を言ってるのだと思いますが
大好きなお寿司屋さんでも同じようなことになりました。
幼稚園などは問題なく通えています。


パニック障害?と思いたくなるくらいの慌てぶりなので
疑いましたが、夕飯の時間以外は特に気になる点がないので困惑しています。

とにかく食べたくないんだなと思うのですが
吐いたりお腹が痛かったり便秘だったりはありません。

同じような経験した方いますか?

もう4日も続いているので心配です。

コメント