
義祖母の一周忌に行く必要があるか悩んでいます。義父母とは毎月会っているし、主人は祖父母の一周忌には来ていない。行かなくてもいいでしょうか?
来週末、義祖母の一周忌があります。
一周忌といっても親戚は呼ばず、義父母と義弟と主人だけで、お坊さんを呼んだりもないそうです。
主人は仕事の帰りに寄るといっているのですが、私も行かなきゃ行けないですかね?
義祖母とは2回くらいしか会ったこともないし、義父母とはあまり会いたくないし(毎月必ず会っているので)…
主人ははなから自分だけで行くつもりみたいですが、このままスルーでいいですかね?
ちなみに主人は私の祖父母の一周忌にはきていません。
- ゆかり
コメント

はじめてのママリ🔰
親戚も呼ばず自分達家族だけで旦那さんも仕事帰りに寄るくらいなら行かなくてもいいかなと思います!
義弟さんはご結婚されてたりしますか…🤔?
もし結婚してたら義弟さんのお嫁さんがどうするかとか私なら一応気にするかもです😅

はじめてのママリ🔰
義実家がなにも言ってないならいいんじゃないですかね?🤔
旦那だけの言葉は信用ならないのて必ず聞いてもらいます笑
-
ゆかり
ありがとうございます!
義父母に何思われてもいいです笑 本当は大嫌いで会いたくもないのですが、仕方なく毎月会っているので💦
一周忌の翌週も家族でこいと言われているので2週続けては避けたいです…- 3月7日

ナバナ
行かなくて良いと思います
-
ゆかり
ありがとうございます!
行かないことにします笑!- 3月7日
ゆかり
ありがとうございます!
義弟は結婚してないです!