※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園通いの子供がいるため、扶養内で9時ー16時のパートを探しています。飲食や接客しか経験がなく、柔軟な仕事を検討中です。

パートで働いてる方どんなお仕事されていますか??

保育園通うと熱も出やすいというし融通が効くほうがいいのかなぁと思いますが今まで飲食や接客しかやったことがなくなんの仕事をしようか悩んでいます。

扶養内で9時ー16時くらいで探しています。

コメント

🍍🤍

オートバックスのレジしてます🙆🏻‍♀️

9:30~17:00 (往復2時間)です!

  • ママリ

    ママリ

    往復2時間!!結構遠いですね😭
    扶養内ですか??

    • 3月6日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    扶養内です!!

    往復2時間ですが
    好きな仕事ですし
    全然 苦じゃないですー!

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    週どれくらい働いてるんですか??

    やはり好きな仕事ってのは大きいですよね。
    多少遠くてもやりたい仕事したいなぁと思いました。

    • 3月6日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    週4~5日ですが
    熱出たりすると休むことも
    多いです💦

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。
    熱出たりしたら休まないと行けなくなるしその辺も休めるかどうか大事ですよね😭😭

    • 3月6日
ちゃめ

マクドナルドで働いてます!
うちの店舗は平日の昼間は主婦の方が多くて急な欠勤や早退でも「お店のことは気にしなくていいから早くお子さんのとこ行ってあげて!」って言ってくれる優しい職場で本当に助かってます😣

  • ママリ

    ママリ

    マクドナルド!!
    ちょうどうちの家の近くにもあります。
    めっちゃいい店舗でそれは働きやすいですね😭
    人数少ない店だと休みづらいし悩みます。

    • 3月6日
けー

事務員です。
今どこも人員不足なので融通効く仕事って難しいですよね💦
わたしは子育て中の主婦が応募するような求人(時短枠)で入ったので、
そういうのを探していくしかないですね💦
タウンワークとかインディードとか、検索サイトを限定するより、そのまま「(住んでる自治体) 求人」で検索するほうが色々見つかりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    選り好みしたら見つからないと思いつつやりたくない仕事しても続かない気がしていて、、、
    探してみます。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
たろきち

10-15時、週3でホテルの清掃です!

  • ママリ

    ママリ

    10時ー15時いいですね!!

    ホテルの清掃候補に入れてみます!!

    • 3月6日
  • たろきち

    たろきち

    周りにもホテル清掃のママ友いますが、大体9時〜または9時半〜
    14時時までまたは15時までが多いです!
    私も本当は9時半〜15時の勤務時間なんですが、朝子供達送ってから間に合わないので10時〜にしてもらって15時半くらいまで勤務してます(*´∇︎`*)

    • 3月7日
deleted user

工場勤務、9-15です🥰

  • ママリ

    ママリ

    時間理想です!!
    工場もみてみます。
    ありがとうございます!!

    • 3月6日