
コメント

退会ユーザー
キルト生地にも少し種類ないですか?😢
私はキルト生地というところを買って気付いて、一応先生に大丈夫か確認したら分厚目のキルト生地がだめなようでした😊
自分で紐を引っ張って縛れるなら大丈夫って感じでした!
あまり分厚すぎると自分で縛れない、入れにくいなどあるからだと思います。
キルト生地以外を準備と言われて、探して全然なかったので取手つきナップサックを巾着にして使ってます😊
退会ユーザー
キルト生地にも少し種類ないですか?😢
私はキルト生地というところを買って気付いて、一応先生に大丈夫か確認したら分厚目のキルト生地がだめなようでした😊
自分で紐を引っ張って縛れるなら大丈夫って感じでした!
あまり分厚すぎると自分で縛れない、入れにくいなどあるからだと思います。
キルト生地以外を準備と言われて、探して全然なかったので取手つきナップサックを巾着にして使ってます😊
「幼稚園」に関する質問
体が強い?年中の男の子を育ててます。 幼稚園に入ってから一度も休んだことはなく、一人だけ皆勤です。1歳2ヶ月まで完母で育て、2歳半くらいまではコロナ、インフル、手足口病に一度はなりました。 しかし入園してから軽…
来年の幼稚園プレに入園が決まりましたが、 保育園も応募して保育園が決まったら 保育園に行こうと思ってますが、 幼稚園にその旨をいったら併願?はだめと 言われましたが、そうなのでしょうか? 入園辞退したらよくない…
上のお子さんが幼稚園、保育園に通われている方にお聞きしたいです。そしてアドバイスをいただきたいです。 産後、上のお子さんの送迎はどうされていましたか? 現在では3人目妊娠中で、年少と一歳の子がいます。 現…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m⭐︎
ありがとうございます😊
参考になりました♪