※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
住まい

キッチンの換気扇を常時換気にしているか相談です。昔の家は必要だけど、換気口がある家は必要ないか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

換気扇の常時換気回してますか?

我が家は全館空調ではなくてぽこぽこと換気口があるタイプの家です🙌🏻

ふとした時にキッチンの換気扇に常時換気を見つけ、赤ちゃん生まれたから付けとくべき?と付け始めました。

これってみなさんオンにしてますか?

調べたら換気口がない昔の家では必要だけど、、って感じで、だったら付けなくて良いのかな?と思ったのですが🥺

みなさんどうされてますか??

コメント

ママリ

夏はつけて冬は閉じています。

夏はそこから虫が遡ってきて侵入されました😥

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    やっぱり冬はオフにしておけばよかったです😭なんとなく去年より寒かった、、笑
    虫はまた別で質問しようと思ってましたが、川沿いなのでコバエが大量で、、
    もしかしたら死骸が溜まってたりするかもと思うと恐ろしいです🥺😭🥺

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    風が吹いているとよっぽどでないと虫は風に逆らってまで入ってこないと思うので、つけっぱなしなら大丈夫ですよ。

    止めた時は閉じていないと虫に入られます😅
    冬は換気扇をつけていると寒いですよねぇ。

    • 3月6日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    去年の春からつけはじめたので、その前の分がいないか不安です😭💦

    やっぱりそうですよね、、
    すっかり忘れてて、なんか今年去年と同じ設定温度では寒いなぁ、、って思ってて💦
    来年は冬、切ります😭😭😭😭

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

ずっと付けてるのはお風呂の24時間換気だけです!
全館空調ですが
キッチン付けっぱなしにしてたら冬場暖かい空気吸ってしまって寒いです💦

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    やっぱりキッチンのは冬場は切るべきでしたよね💦
    失敗しました、、
    お風呂場は子どもが入る時に一時停止にするようにしてて、毎日触ってたのですが、キッチンの方はなんか寒いなって思いつつそのままでした、、
    そりゃ今季寒かったよなって感じです😭
    次は絶対冬場消します🥺

    • 3月6日