※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
妊活

採卵時に麻酔トラブルがあり、移植時も麻酔が必要か心配。採卵中に大変な状況だったため、次の移植に不安がある。

5日ほど前に採卵しました。
22個も取れて一安心ですが、
採卵中は、麻酔が合わなかったのか
吐いて(意識なし)血圧190まであがって
下からもまぁまぁ出血した為中断。
少し意識ある中で再開し痛い中採卵しました。
麻酔も切れるのに時間かかり、
血を止めるために坐薬もいれられ(ほぼ意識なし)
点滴も午前中いっぱいはしないと帰れない状態でした。
次の移植も麻酔しないといけないんでしょうか?
移植よりも麻酔が怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

移植は痛くないので麻酔はないですよ😊

  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんですね!!知り合いが麻酔したって言ってて不安でした。ありがとうございます😊

    • 3月6日
みぃ

移植は麻酔なしですよ!

  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんですね!安心しました😊ありがとうございます!!

    • 3月6日