※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引っ越し先で支えてくれた方々に何を贈れば喜ばれるでしょうか?

3月末で引っ越しをして
自分の地元に戻ります。いま過ごしている土地は
縁もゆかりもない土地で、引っ越し先は飛行機での距離です。

2年間過ごしましたが、その間に息子の発達障がいの
診断が降りたり、夫が激務で日々ワンオペとなり
大変でしたが
幼稚園の先生方や仲良くなったママさんたち(7.8人くらい)に本当に心的な部分で助けて頂きました(^^)。
夫の協力は得られず、更に感覚がずれてるので
家族だけでは共倒れになってたかなーと。

私にとっては本当に大切で、ありがたく、涙が出る思いで。何か軽く気を遣わない程度に皆さんにお礼の品とお手紙をお渡ししたいのですが、皆さんなら何をもらったら嬉しいですか?✨(^^)

コメント

みき

残るものより
食べ物、クッキーとか少し日持ちするお菓子にメッセージつけてお渡しするのはどうでしょう😊

みい

ブランド物のタオルハンカチとかハンドクリームなどはどうですか?😊あと少し日持ちするお菓子など🍪
物もですが私の場合、気持ちが嬉しいのでお手紙良いと思います🥹💓
引越し先でも良い出会いありますように🫶✨✨