

リスお
32週で逆子になりましたが、特に体操の指導もなく毎日お腹に向かって話しかけました(¨̮)34週で治っていたのでまだまだ回ってくれると思います(^^♪

退会ユーザー
9月10日様
こんにちは❤︎
25wでしたら赤ちゃんはまだ、くるくる回っておりますよ❤︎
何もしなくても、次回の健診時には治ってる事もありますので、今は心配なさらなくても大丈夫だと思います。
ちなみに、お医者様が「逆子」(骨盤位)と診断名が付くのは28w以降と仰っていました。それまでは良く動くので、エコーの際にたまたま頭が上の場合もありますしね❤︎
次回の健診で治っていたら良いですね❤︎
最近は暑いのでエアコンなどでお身体を冷やさないように、リラックスしてお過ごしくださいませ❤︎

cana
26週の検診で逆子で、赤ちゃんの背中側を上にして寝るように指導されました!
一応、その通り寝ているのですが治っているかは微妙なところですヽ(;▽;)ノ
私は次の検診でも逆子なら体操〜等は言われずに、まだまだ今はお腹の中で動き回って治るから気にしなくても大丈夫と言われました。
帝王切開は怖いし、初産なので自然分娩したいので治ってくれる事を願って日々過ごしていますヽ(´・∀・`)ノ

新米ママ
25週だと、まだ赤ちゃんが動くスペースが沢山あるのでそこまで深く考えなくてもいいですよ!
うちも20週くらいから逆子ですけど!問題ないみたいです!
逆子が治ると胎動でわかります!!

たろちゃんママ
28週で逆子でしたよ☆
逆子体操1回したら治りました!
もっとギリギリで治る人もいるし、25周ならまだまだ動く余裕もあるから治る確率高いと思いますよ(o^^o)

退会ユーザー
あたしは現在妊娠27wですが、ずっと逆子です(^^;
胎動もずっと下の方で感じているので逆子を治っていることを期待はしてませんが、検診のたび逆子ですねと言われたらやはり不安です。

退会ユーザー
私も同じ頃逆子でしたよ(*´ω`*)
はやく治るといいですね✨

9月10日
コメント、ありがとうございます‼
はなさんは、体操の指示がなかったのですね。私も治ってくれるよう、お腹に話しかけます。

9月10日
コメント、ありがとうございます‼
私は今日は何も指示をされず、次回に治ってなかったら体操してもらうことになりますと言われただけです。私も、できる限り、自然で産みたいです。

9月10日
コメント、ありがとうございます‼
まだ、深く考えなくて良いんですね…胎動でわかるんですね。早く治ってほしいです…

9月10日
コメント、ありがとうございます‼
次回に治ってなかったら体操してもらわないといけないといけないと言われたので、なんか不安で…
次回に治ってくれてたら幸いなんですが…不安は赤ちゃんに伝わるので、リラックスして過ごします。

9月10日
コメント、ありがとうございます‼
今の周期では気にしなくて良いんですかね。体操をしなくて治っていたらいいのですが…

9月10日
コメント、ありがとうございます‼
ティーさんも、逆子なんですね。本当に不安です…
次回に治ってくれてる事を願うばかりです…

9月10日
コメント、ありがとうございます‼
同じ頃、逆子だったのですね。本当に早く治ると良いのですが…

ペンちゃん
私19週の時に横になって、その後はずっと逆子です。
腫れと便が邪魔してずっと逆子のままです。
逆子体操を言われたり、帝王切開を言われたりしています。

9月10日
コメント、ありがとうございます‼
逆子、治れば良いのですが…
私はまだ、帝王切開の事は言われてないんですが、体操はしてもらわないといけないと言われました…

ペンちゃん
本当、逆子治って欲しいですよね。
逆子治って!!と声かけて、逆子体操をやっていたら治ったよ!と知り合いは言っていました。
語りかけるのは良いかもしれません♪
帝王切開を言われた日は夜中に全く眠れませんでした(。-ω-)

9月10日
またまた、コメント、ありがとうございます‼
私は、帝王切開で産まれたのですが、逆に考えてみたら、帝王切開のほうが予定がたてやすいと母親がいってました。私の友達も帝王切開で子供を産んでるこがいて、予定がたてやすいと言ってました。でも、できる限りでは、自然で産みたいですよね…

ペンちゃん
確かにそうですよね。
主人の上司のお子さんも帝王切開で、産まれる日をこの日に決めたと言っていました。
ずっとプラスにとらえられなかったのですが、確かに!と思えました。ありがとうございます(#^.^#)

9月10日
どんな産みかたにしろ、でも逆子は治ってほしいですよね(>_<)
初産なので、心配もたくさんありますが、リラックスしていようと思います。

ペンちゃん
私も初産です。予定日は9月10日ですか?私は6日です(*^^*)
とても近くてビックリしました。
無事に産まれてきてくれれば、それだけで十分なのですが、逆子は治って欲しいですよね。

9月10日
初産、同じですね‼
9月10日、予定日です‼
6日なんですね‼
近いですね☆
性別はもう分かってますか?
私は今日も男の子と言われたので確定です(^^)
一番は、本当に無事に産まれてくれたら良いんです(^^)

ペンちゃん
9月6日なんです。パッと見て、10日になっていたので、ビックリしました(*^^*)
男の子なんですね☆
性別は、最初何週か忘れてしまったのですが(情けないです。)、男の子と言われ、今は女の子かな?言われています。
まだわからないので、モヤモヤしています(^_^;)

9月10日
暑い夏を越さないといけないので大変ですよね(>_<)
そうなんですね(>_<)シンボルがへその緒と間違える場合もあるみたいですしね。早く、わかると良いですね☺
性別はもうわかってるけど、まだ何も用意してないです(笑)

ペンちゃん
すみません。ご飯を食べていました。
もう5月なのに、暑すぎですよね!実は主人の転勤で北海道から本州に来たので、始めての本州の夏でドキドキです。
やっぱり、へその緒と間違える事ってあるんですね。早くわかって欲しいです。
私も全く用意していないんです(笑)
手作り物とか作られますか?作りたいんですが、材料のみある状態です。

9月10日
本当に暑すぎです(>_<)
5月とは思えないです(>_<)
私は兵庫県に住んでるけど、毎日暑いです。。
私、手芸とか苦手なんです(>_<)けど、赤ちゃんの為に何か作ろうかなと思てますが、中々行動にうつせないです(笑)

ペンちゃん
兵庫県に住んでいるんですね。
私は愛知に住んでいます。
毎日暑いですよね!Σ(×_×;)!
わかります。作ろうと思ってもなかなか行動にうつせないですよね。実家から送ってもらったのですが、腫れがあるのもあって、なかなか手をつけられないでいます(笑)

9月10日
愛知県に住んでるんですね☆
スタイはまだ簡単に作れるみたいなので、作ってみようかなと思てますが中々…(笑)

ペンちゃん
スタイは簡単に作れるんですね。型紙とかもネットであるみたいですし。お互いに無理なく、色々と作って!?みましょう。
産まれたらそれどころではないみたいなので(^_^;)

9月10日
友達は、スタイ作ってましたよ☆簡単に作れると言ってました‼
確かに産まれたら、それどころじゃないですね(笑)

ペンちゃん
そうなんですか!?
お友達の方は、ミシンで作ったのでしょうか?
家にミシンがないので、手縫いなんです...
スタイは何枚あっても使いますよね♪

9月10日
友達は、手縫いって言ってましたよ‼
近々、手芸やさんに行ってみようかな(笑)
同じ時期に産まれるし、家が近ければ、一緒に作ったりできますのにね☆

ペンちゃん
手縫いで頑張ったんですね♪
私も無理しない程度に、やってみようかな~‼
ほんとですね。家が近かったら、一緒に出来たんですけどね(*^^*)

9月10日
お互い、頑張ってみましょうかぁ(^^)(笑)

ペンちゃん
頑張って作ってみましょう(^-^)/

9月10日
はい(^^)
頑張りましょう(^^)
コメント