※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴ
住まい

近所トラブルに悩まされたり今悩まされてる人どんな対応してますか?朝7…

近所トラブルに悩まされたり今悩まされてる人どんな
対応してますか?

朝7時半頃隣人が我が家と隣人の家の間を走る道がありまして、
そこを蒸かして60キロぐらい出して走っていきます。
昨日今日当てつけのように走っていきました。
ここの道は車1台しか通れない狭さの砂利道です。

もともと、その道側にある我が家のブロック塀に傷があり
傷をつけたのは隣人ではないか?
(車の止め方、動き出し方で我が家のブロック塀にギリギリになるように動いている、証拠もあり)
相手の車にも同じとこに傷があり
それを何度か隠したようにペイントされてました

それを主人が、警察に相談をしたところ、相手に確認の電話か警察が伺ったのかは分かりませんが、傷のことは認めたみたいです。
そこから朝の蒸かしが始まり、すごいスピードで走り去っていくのを昨日今日と2回。

朝幼稚園バスを乗っていくのにその車は道に出ていく時も蒸かしてアクセルを踏み込むので、ほんとに危ないです。

お孫さんが出来たんだと少し前に隣人の奥さんに聞きましたが
お孫さんがこんな対応取られたらどうなのか、相手の気持ちになれないのが残念です。

今後もアクセル全開を当てつけのようにされ続けたら
どうしたらいいのか。バスに送っていくのも怖いです。
持ち家なので引越しはできませんし、
自治体にも入ってない方なので自治会長にいっても多分ダメですしね。

コメント

ママ

私道ではないんですよね??
それなら経緯を話警察に通報いったくです!!
恐ろしすぎるし絶対うるさいですよね😱😱😱
あとは今からでも自治体に入ることはできないですかね?💦💦

  • たぴ

    たぴ

    私道ではないです!市道と市役所に教えていただきました!
    その人の運転のせいで道が削れる一方で、
    私たちは入ってます!が隣人が自治体に入ってないんです😭

    • 3月6日