※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

離乳食のおかゆで80くらいになった時何のいれものにいれて冷凍保存して…

離乳食のおかゆで80くらいになった時
何のいれものにいれて冷凍保存してますか?
1人目の時に使ってたやつが売ってなくて迷ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

ラップで冷凍してます🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おかゆラップいけますか??🥺

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いけます😊✨場所取らないし楽ですね✨

    • 3月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    洗わなくて済むのは楽ですよね🥺

    • 3月5日
ママリ

こんばんは🌛
かさばるかもしれませんが、これ便利ですよ!
このままチンしてます😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私もさっきAmazonでこれ気になりました!!
    そのままチンは便利ですよね🥺
    これはミルトンとか消毒したりしますか?

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    6ヶ月頃には何でも触ってその手を口に入れちゃってたので消毒はしてませんでした😭なので、消毒せずに使ってます🥰
    7倍粥くらいになるとラップにも包めるようになるのでまとめて炊いて、ラップとこの容器使ってます👌🏻

    • 3月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんと消毒の意味がないほどなんでも口にいれますね😂

    ありがとうございます!検討します💗

    • 3月5日
さやぴ

製氷器で作って、できたらジップロックに入れて保存してます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    量多いとパキンってするの難しくないですか?🥺

    • 3月5日
  • さやぴ

    さやぴ

    どうしてもならないときは、後ろ?裏?に水流してやってました😂

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あー!聞いたことあります!氷で!なるほどです🙏

    • 3月6日