※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭が幼稚園や子育て、知育に関する質問に答えます。1歳4ヶ月の双子を育てている経験も生かしています。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担任を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳4ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

カフェラテ

初めまして。
今度おわかれ遠足があって、親なしで公園行く見たいなんですけど、ちゃんと1人でトイレ行けるか心配です😣まだ公園で1人でトイレ行かせた事がなく、心配な事連絡帳に書いても迷惑じゃないですか?😣

  • りり

    りり


    はじめまして😊
    むしろ一言書いていただけるだけで助かりますよ🙌🏻
    園外のトイレを使用する時は普段よりも丁寧に確認していますが、それでも知っておくだけでさらに配慮ができるのでありがたいです🌸
    ですがトイレに行く時は必ず保育者がついて行くので安心してくださいね🌈

    一度近所の公園などのトイレを利用してみるのも良いですよ!

    • 3月5日
  • カフェラテ

    カフェラテ

    連絡帳に書いておこうと思います😣公園行こうとしたら行かないって言われました😂来週の初めの方がもう遠足です💦

    後、体操服のズボンをあえて110サイズじゃなく長く使えるように120買いました。でも、子供にはやっぱり少し大きい見たいで下がらないように何回も上にあげてます😅
    ズボンに貼るすべりどめシール?で対応しても大丈夫ですか?😣

    • 3月5日
  • りり

    りり


    園にもよりますが、私のところは禁止になっていたので貸し出しをしてました🙌🏻
    一度確認してみた方が良いかもですね🤔💭

    • 3月5日
  • カフェラテ

    カフェラテ

    禁止の所もあるんですね😣
    確認してみます💦

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月5日
deleted user

2歳児のクラス分けはどのような基準でされるのでしょうか?🌷

またそのクラス分けで保護者の関係性も考慮される事があると見たのですが、保護者間で関係が悪いと分けられるみたいなことですか?💭

  • りり

    りり


    私が勤めていたところは月齢や面接で受けた印象などで分けてました🙌🏻

    保護者の関係性はどちらかというと既に仲良しのママは離れやすいですね🤔💭
    関係が悪いと知っていれば同じになることはないですよ😌

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    どちらかと言うと仲良しのママは外れやすいのですね😳それ(親が仲良いと離れやすいというの)は2歳児に限らず年少〜年長も少なからず関わってきますか?🌼

    • 3月5日
  • りり

    りり


    関わってくると思います🌸
    細かくは分けませんが、家族ぐるみで仲がいいぐらいだとほぼ離れるかなと🤔💭

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供同士が仲良ければ離れやすいのかなとは思ってましたがママ同士の仲良さも多少関係してくるとは思ってなかったので知れてよかったです🥰
    ご丁寧にありがとうございます⭐️

    • 3月5日
ままり

うちの幼稚園は担任が依頼する形なのですが、クラス幹事を頼む保護者は、どうやって選ぶのですか?
年齢が上めだったり、人あたりとかも関係しますか?
よろしければ教えて欲しいです✨

  • りり

    りり


    勤めていたところが依頼して、途中でクラス代表制度がなくなりました🙌🏻

    ・末子で妊娠されてない方
    ・仕事をされてない方
    ・園に協力的な方

    の中から選んでましたよ😊

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    大変参考になりました✨

    • 3月6日
いなりとおあげ

2024年5月から満3歳で入園を希望していて
何園か見学や園庭開放に行ったのですが気になる出来事がありまして

1人の先生が大縄跳びをまわしていて、飛ぶ園児がひっかかったら次の園児に交代...という流れで遊んでいました。
待ってる園児は年齢がバラバラなようで
一番背の高い年長さんくらいの女の子、その後ろに年中さんくらいの小柄な男の子がいて
私からは男の子が死角で見えなかったのですが
突然女の子が「やめて!」って振り返りながら男の子のお腹を思いっきりはたいたんです。男の子は尻餅ついて泣いて教室に走って行ってしまいました。
男の子が女の子にちょっかい出したんだろうなって察しましたがあまりにも力強くはたいたことに驚きました。
しかも大縄跳びまわしてた先生はその後女の子に何も言わずで...
女の子の行動はさすがにやりすぎだと思ったのですが
先生としてはあえて叱ったりせず放置するという教育?保育のやり方もあるのでしょうか😥

長文の上、状況がわかりずらかったらすみません😭😭

  • りり

    りり


    おそらく先生は気付いてないかもですね🤔💭
    大縄を回していたらたしかに跳んでいる子に目が入ってしまい、私自身もあった出来事には気付かなかったかもです💦

    もし今後似たようなことがあれば、園選びの参考になるかもですね😌

    • 3月5日
  • いなりとおあげ

    いなりとおあげ

    飛んでる子の後ろにいたんだから視界に入ってるはず、認識してるのにスルーしたって思い込んでました🙄
    たしかに!大縄まわしてたら目の前で飛んでる子だけ見てまわすことに集中するもんですよね🫢
    心の中でその先生のこと疑ってごめんなさいって思いました🫠
    わー💦ありがとうございます!納得しました☺️💦

    • 3月5日
ままり

こんにちは!
お忙しいところ、すみません。
よろしければ相談に乗っていただきたいです。

上の子の事です。
5歳です。
精神年齢が幼いような気がして、発達に問題があるのかないのか、不安です。

具体的には、最近だと、
①ママ友に飴をもらいました。
すると「もっと欲しい」と、結果追加で2個もらいました。
別れ際にも「また遊ぼうね、その時は飴食べたいな」と。
もう食べたでしょとたしなめたら納得出来ても良いと思うのですが…💦

②児童館のイベントに行きました。じゃんけんで買った人がもらえるおもちゃがあって。もらえなくて不機嫌。他の子は切り替えて(そもそもそんなに執着していない?)イベントを楽しんでいました。

③下の子への誕生日プレゼントを、自分が先に開けたい。
大人たちが、下の子へだからダメだよと言っても、開けたい開けたい。開けれなくて拗ねる。

④歯医者や注射が大嫌い。やだやだ!と泣きわめく。

いかがでしょうか?
癇癪おこしたりではしませんが、この月齢ならもう少し、話せばわかるんじゃないかなというか…
時間がたつと本人も納得してて、
何がいけないのか理解していないわけではないと思います。

幼稚園での園生活でも困ったことは無いですし、生活面でも普通かなとは思います。
(強いて言えば、歯磨き粉が大嫌いでジェルから変えようとしません)

でも時々こういうことがあり、不安になります。
夫や両実家の人は、発達に問題が?と話してみても心底意外そうです。私の心配しすぎなのでしょうか。
そういわれればそうなのかなとも思えます。あるあるなのかな?と。

長々とすみません。

  • りり

    りり


    読む限りではよくいる5歳児さんだと感じました😊
    次年長さんでしょうか?
    だいぶ身体も心もしっかりしてきたけど、まだまだそれでも幼さが残る時期です!

    ゆっくり時間をかけて、自分の中で納得するなんて素晴らしいですよ🌸
    きっと、自分の中で色んなことを考えて、気持ちを落ち着かせているんですね。
    ママたちの話を聞いて自己解決しているのはとてもいいことです🌷


    個人的には今のまま様子見でいいと思いますが、声かけの工夫をしてみるのはどうでしょうか?
    「ダメ」と言うことに対して状況をしっかり説明したり、相手の気持ちに立てるように筋道を立てながら伝えたりしてみるのも、お子さんがすぐに納得できるきっかけになると思います🌱

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    相談に乗っていただきありがとうございます!
    不安だったので心が軽くなりました。
    幼稚園では、もしも、この子はグレーかも?と思ったら保護者へ話があるものでしょうか?
    園によりますか?

    • 3月30日
  • りり

    りり


    はっきりとは言えませんが、園で難しい場面などを伝えます🙌🏻
    ただ幼稚園教諭や保育士は障害にアドバイスができない立場なので、困難を解決するために自治体の発達相談に行くことを促すことしかできないので、伝わったり伝わらなかったりですね🥲

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    なるほど。
    とても参考になりました✨
    ありがとうございます!

    • 3月30日