
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。離乳食は100g程度食べるが、どれくらいあげればいいか悩んでいます。体重が5.2kgで小さいが、食欲旺盛。ミルクの量についても気になっています。
あと2日で7ヶ月になります。
同じくらいの赤ちゃんは離乳食の後のミルクは
どれくらい飲んでますか?😳
離乳食大好きみたいであげればあげるだけ食べるので
だいたい100g(はかってはないです)くらいは
食べられるのですが離乳食はどれくらいあげてますか?
疾患がありまだ5.2kgしかないのですが
体小さい割にご飯すごく食べるのでその後のミルク
どうしたらいいのか気になってます!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

りり
本当によく食べる子だったので、
炭水化物80g
野菜果物50〜80g
タンパク質15g
トータルで150〜180gは食べてました🤣
その後ミルクは飲まずに、朝と寝る前のみです🍼
体が小さめなので、離乳食にしっかりミルクを入れてみるのはどうでしょうか?🤔💭
ミルクパン粥や、バナナミルク、いちごミルクなどは我が子も大好きで良く食べてました🙌🏻
野菜を別茹ででミルクと混ぜてブレンダーにかけ、ミルクスープもよくやってましたよ🌷
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
それくらい食べたらその後のミルクは
なしでいけるのですね😳💡𓈒𓂂𓏸
離乳食にミルクはしたことありませんでした😳❕
それならカロリーも多めに取れつつ
満足するまでご飯があげられそう
です😆♥
バナナミルクやいちごミルクは
どんな感じで作られてますか?🥺
パン粥好きなので明日の朝さっそく
ミルクしてみます✊🏻
りり
余裕がある時はブレンダーでミルクと果物を一緒に混ぜて、忙しい時はジップロックで果物を手で潰してミルクと混ぜてました🍓
とにかく美味しかったみたいなのでおすすめです〜!