※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27w5dの健診で子宮頸管が23.5ミリで、先生は安静にしていてと言われたが、同じような経験の方はいるか不安。3つ子妊娠中で、飲む薬は少ない方がいいと考えている。周りでは同じ週数で投薬されている方もいるので不安。

27w5dの健診時に子宮頸管が23.5ミリになっていたのですが先生はまぁ〜お家でゆっくりしててね!と仰っただけで張りどめ等出なかったのですが同じような方いらっしゃいますでしょうか?

私自身が3つ子妊娠中で、仕事も産休入りをしており実家に帰ってきてて家事を全くしなくていい環境にいる事を先生も把握してらっしゃるのでその辺も加味してだとは思うし、出来れば飲む薬は少ない方がいいな…とも思っているのでなんとも言えないのですが🥲

よくこのくらいの週で同じような頚管長だと投薬されてる方も多くお見かけするので少しだけ不安になってしまいました😢

コメント

べびたま

17週から頸管長29〜22㎜ですが
私も投薬なしです☺️

はじめてのママリさんは三つ子妊娠中とのことで
不安ですね😣

でも薬は副作用などあるので
必要なければ
飲まないに越したことはないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投薬なしの人がいらっしゃって安心しました😂
    ありがとうございました🙇🏻

    • 3月5日