

はじめてのママリ🔰
そういう子もいますよ♪性格ですね♪
育てやすくていいですよ!そういう子は♪
成長で変わることもあるかもしれませんが、手があまりかからないまま大きくなる場合もあります!イヤイヤ期で変わったりもしますね♪

退会ユーザー
うちの子も最初はそうでした、が、4週目あたりから寝なくなってきて、「寝て〜😭」となりました。

はじめてのママリ🔰
子供によりますからね。色々ですよ。
うちも最初ほっといても寝てましたけど、気づけばずーっと泣いてる抱っこちゃんになりました🥰それもそれで可愛いです、、

m
うちもそうです!全く同じ過ぎて思わずコメントしました😂

はじめてのママリ🔰
うちも、上の子の時沢山泣いててしんどかったのでまたあの新生児がくる、、、と思ったら凄くいい子で授乳以外は寝てて起きててもご機嫌さんなことが多いですよ♡
授乳中の寝落ちもよくあります🙆♀️
性格なんですかねきっと🤔
最近生後3週目に入って、すこーし寝ぐずりするようになりましたが、抱っこしたらすぐ寝るし寝てしまったら降ろしても起きません😂
同じ遺伝子でここまで性格違うんだなぁって思います😂

はじめてのママリ🔰
うちの子もです😂💕
わが家では眠り姫と呼ばれてます(笑)
昨日ニューボーンフォト撮ってもらったのですが、こんな寝てる子初めてです〜と言われました🤣🤣
いつから寝なくなるんだろうと思って少しビビってます🥹

ママ
皆さまコメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
コメント