
コメント

ママリ
気にしすぎじゃない?とわたしもよくいわれ(多分悪気はない)
そんな言い方、、となることあります😭

ママリ
ダメでも気にしないよー は無しすぎます。だって命なんだから。お前の子でもあるのになんでそんな言い方できるんだって怒っちゃいそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
自分のことしか考えてないんだなって今回の事で改めて思いました。
また1からでも治療にお金かかっても大丈夫だよーって意味だとは思うのですが…
怒りましたが、全然腑に落ちていなくて。
離婚よぎります笑😢- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
その後は怒りをおさめて普通にしてたのに「なに?怒ってんの?また伝わってないのか、いつも通り笑」と言われました😭💥
言い方ムカつくー笑
「説明してくれないと伝わらないよ🥲」と言ってもため息つかれるだけ。
離婚したいですーー
長々とすみません😭- 3月5日

na_ko
言い方も酷いし
何より、妊娠してるの貴方じゃないし
気にしないもクソもないだろ
ってなっちゃいます💦
気遣って優しさで言ってくれたのかもしれませんが
逆効果ですよね、、、
-
はじめてのママリ🔰
旦那の発言に一緒に怒って?くださってありがとうございます😭
いつも何するにも家庭の事はどこか他人事で、そういう普段の不満があるから今回の発言に更にイラッときたのかもしれません。
優しさって相手に伝わらないと意味ないですよね💦- 3月5日
-
na_ko
私も、三人目にして
ここまでの悪阻が初めてで
旦那は気を使って色々してくれるんですが
言葉が下手な人で、、、
イラっとしたり、傷付いたりします🥲(笑)
自分の優しさは他には迷惑って事は沢山ありますね(;_;)
自分の常識は、他人の非常識
の様に、、、🤮- 3月5日
はじめてのママリ🔰
ね、そんな言い方ないですよね😭
心配してくれ寄り添ってくれとは思ってないけど、突き放すような言い方しなくても!悪気はなくても!