旦那が急に育休を1ヶ月に短縮したいと言ってきて、自分が置いて行かれている感じや不安を感じている女性。話し合いが必要ですか?
夏に2人目が生まれるので旦那は「2ヶ月育休をとる」と言ってくれていましたが「仕事にまた戻って前みたいに働くまでに時間がかかるのがしんどいから1ヶ月にしたい」と今日急に言われました。
1人目の時は旦那は産後に育休がとれず、その代わりに帰省も兼ねて正月から2ヶ月育休をとっていました。
その時にたまたま2人目の妊娠がわかり、つわり中も旦那が息子を見てくれていました。
旦那は3月から仕事復帰をしたんですが、仕事が元のようにできないのか上のように「前みたいに働くまでに時間がかかるのがしんどいから今度は1ヶ月にしたい」と言ってきました。
でもそれって私も同じというか、私の方が長く育休をとるから置いて行かれてる感もあるし、元のように働けるのか不安だし、保育園から呼び出されても迎えに行くのは私だと思うのにおかしいと思うんです😓
しかも1人目の時には里帰りで産後うつとメニエル病にもなって毎日気持ち悪いなか泣きながら育児していました。
産後うつは生後3ヶ月くらい、メニエルは生後8ヶ月くらいに落ち着いてきました。
それをずっと旦那に言っていたのに自分勝手だなと思ってしまいます。
私はおかしいですか?
またどう話し合えば折り合いがつくと思いますか?
- ななこ(1歳3ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
ひろ
お気持ちわかりますが、長期で育休とるのと、数ヶ月程度短期間で休むのではまた違うので、旦那さんの気持ちも汲んであげないとちょっと可哀想に思います💦
残される側からすれば、数ヶ月程度以下しか休んでいない人には前と同じ業務のクオリティを求めます。でも休んだ側からすればたかが数ヶ月でも同じようにはできない。
その両者のギャップがなかなか大変です。
どうせなら一緒に長期で育休をとる方が気が楽なのでは?と思いますが、そういう提案は難しいでしょうか?😵
はじめてのママリ🔰
質問者さんのお体を考えると、ちょっと最初の約束と違うのは酷いな…と思います。
そもそも2ヶ月取ってくれる約束があったから、後付のように色々言われたのが身勝手だと思ってしまうのかなと。。
数ヶ月の時短はどうでしょうか?
それか時間給を取って早めに帰ってきて貰うとか…
うちの夫も当初は一ヶ月育休取ると意気込んでた予定が、なぜか最終的に時短になりました😂
私もその時は約束と違う!と腹たちましたが
上の子たちの保育園送迎がお願い出来たのは大きかったので、まあ良しと思えました
-
ななこ
今日急に「産後どのくらいたったら動けた?保育園の送り迎えできる?」と聞いてきたのでおかしいなと思っていました。
そしたら育休1ヶ月にしたいと言われました。
特に反対せずに私の体調が悪かったことなど伝えましたが見た目に見えないものなので旦那はピンとこないみたいで「大丈夫っしょ」と。
医療職なので仕事柄なのか時間ピッタリに終わるのが難しく時短でも定時くらいに終わったり残業になったりする可能性があります💧
育休をとってくれると言ってくれて安心していたところでした。- 3月5日
退会ユーザー
難しいところですね。
旦那さんの職場の雰囲気もあると思いますし、
ななこさんが長期で休むからこそ、旦那さんの方はしっかり稼がないといけないプレッシャーもあるでしょうしね😣💦
旦那さんの職場の雰囲気はどうなんでしょうか?
育休自体は取りやすい、受け入れてくれる職場なら半育休という制度や、育休プラスという取り方もありますが、
そういうのも検討されましたか?
-
ななこ
旦那はありがたいことなんですが働くのが好き?将来稼ぎたい?みたいです。
職場は医療系で女性ばかりで夜勤もありますが、育休はとりやすいほうだと思います。
ただ救急なので時間ピッタリに終わったりすることが難しく、育休中もリモートグループワークや勉強会に参加していたり、課題があったりしました😓
あとは休み希望が取りにくく、4月は1日も希望が出せなかったので入園式は行けないそうです。- 3月5日
ゆうか
育休1ヶ月とれるだけ羨ましいなぁと思ってしまいました💦
まだまだ男性の育休って浸透していないと思うので。
やっぱり世間では男は仕事!みたいな目があって、女の人がお迎えやら園関係のことやるの当たり前みたいな感じもあると思うんですよね。
実際は共働きだし2人の子供だから2人でやるべきなのに…
旦那さんの肩身が狭いのも分かるし、もちろんななこさんも同じだしそれより大変かもしれないけど、とりあえずは旦那に仕事に専念してもらうかなぁと思いました。
1ヶ月はとってくれるんだし。
どうしても無理な時は午前休や午後休、有給も使って協力してねと言うぐらいですかね😓🙏
-
ななこ
県内でもかなり大きな病院で女性ばかりの職場なので育休は取りやすいみたいです。
なので肩身というよりは戻った日からバリバリ働けると思っていたら思っていたように頭も体も動かなくてびっくりしたのかもしれないです。
何かを言われたとかではなく、自分の思っていたことができずプライドが折れたのかなと思っています。
仕事柄、急な休みや午前で帰ったり有給を取ったりすることが難しいです。- 3月5日
-
ゆうか
そうなんですね✨
それは多分旦那さんもショックだったと思います…
これからななこさんはいずれ産休に入るし、尚更しっかりしないとって思ったのではないのでしょうか。
私も産後体調が良くなく、退院もなかなか出来ず、出来てからも謎の頭痛に1ヶ月悩まされて毎日泣きながら育児していました。
2人目欲しかったけど、周りに頼れる人もいないし、産後の体調もトラウマすぎて泣く泣く諦めていましたが、今回やっと旦那の仕事が落ち着いて家も引っ越して近くに頼れる人がいるので、怖かったですが決断しました。
今回もそうなるとは限らないし、そうなったらそうなった時だと思うようにしてます。
理想は何が起きても大丈夫なように備えることだと思いますが、やっぱり難しいですからね…
どうかななこさんの良い方向へ進みますように🙏- 3月5日
ママリ
子供を作る前に決めた話ならモヤモヤしますね。。。子供ができて決めた話なら、産後の自分の状態を分かった上で妊娠してるので1ヶ月でもありがとうって感じですが🤔
-
ななこ
子どもができる前から話をしていました。
ただ4月は新入職が多く、元々休み希望すら出せないので3月生まれの息子の時には育休がとれませんでした。
今度は2人目だし夏なので取れると思っていたところのこの話だったのでショックで…- 3月5日
ななこ
1ヶ月休職したことがあるので確かに1年間休むのと1〜2ヶ月休むのとではちがうのはわかっていて、そういうことだろうというのも考えました。
なので言われた時には何も言わず聞きました。
ただ里帰りもしないので誰も頼れる人がいなくて、前回の産後の私の状態をわかっていての2人目で、息子や赤ちゃんや私の体調じゃなくて仕事のことを理由に言われたことが納得いかなくて💦
しかも元々言っていたのに変えるっていうのがショックでした😞
一緒に長期でとることも可能ですが、旦那はこの前の育休ですら私がつわりで寝込んでいるのになぜか派遣の仕事を入れて働いたような人なので同じようにされそうです。
それならちゃんと働いてくれと思っています。
ひろ
最初の話と違うから納得できない、のはよくわかります。
でも、育児と同じように、やってみて初めてわかることってありますのでね…💦
復帰したてでの発言とのことなので、仕事面というより結構精神的にきてるんだと思います…💦
話し合って折り合いつけるには、ご夫婦がお互いの気持ちを汲むことからだと思います。
その後に旦那さんが育休を伸ばすのもあり、縮めるのもあり、です。
また産後大変なのであれば、認可外でも保育園を探したり、一時保育を探したり、一時的に両親を頼ったり、なにか対策が必要です。
旦那さんが2ヶ月休んだら解決する話じゃないと思うので、そこも含めてお話されたらどうでしょうか?