※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子はプラレールを遊ばない。女の子にも遊ぶか不安。残すべきか悩み中。

プラレールを大量に持っています。
車両は20以上、レールは大きな衣装ケース2つ分。

7歳5歳の男の子ですが、もうほとんど遊びません。
邪魔なので処分しようかと思いつつ、まだ遊ぶかな?
と思い処分できずにいます。
また今1歳の女の子がいます。

私も昔弟と一緒にプラレールで遊んだ記憶がありますし、
娘もこれから先遊ぶかな?と思い悩んでいます。

女の子もプラレールあれば遊びますか??
車両もレールも少しだけ置いておけばいいでしょうか?
今たくさんあるので、好きなように部屋いっぱい広げられます。
遊ぶならたくさんある方が楽しいですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

あったら遊ぶぐらいじゃないかなと思います🤔
私の周り女の子多いんですけど
女の子だけの家にはそもそもプラレール自体なかったりして
うちに来たら珍しいのか結構遊んでますよ😊

衣装ケース2つ分のレールは
あったとしても全部使うことは無いと思うので
それこそ小分けにしてメルカリで打ったら結構なお金になると思います😁

ままみ

私なら取っておきます!
もし遊ぶようになって、新しく買い足すのもお金かかりますからね😂
邪魔だったら、衣装ケース1つ分と決めて、他はメルカリなどで売っちゃいます!

りんご

娘はIKEAのですが一人っ子でも遊びますよ😊

はじめてのママリ🔰



みなさん、ありがとうございます😊
娘も用に、少しだけ残してメルカリで売っちゃおうと思います!!