
パート先のお店の周年記念でプレゼントを贈る習慣がありますが、今年はメンバーが変わり、プレゼントの予算に悩んでいます。一緒に贈るか個別にするか悩んでいます。ご意見ください。
パート先のお店の○周年記念(まだ数年)で毎年みんなでなにかしらオーナーにプレゼントしてるみたいで、去年から入ったわたしも去年から参加していました!
ですが、今年は5人中3人人が変わってしまい、入って1ヶ月経ってない高校生もいれば、まだ半年たってない方、記念の月に辞める方もいます。
プレゼントの予算に参加してもらうのは申し訳なくて、
かといって今年はなにもなしなのはどうなのかなとも思っています。。。
わたしと前からいるもう1人の方はプレゼントあげたい!と思っています。
2人であげるのも他の方たちに変に気を使わせてしまいますよね?
誘っても気を使わせてしまうかなと思うし、、、
個別であげるのはどうなんだろうと思うし、、、
ご意見下さい(´;ω;`)
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

ゆうか
入ってすぐそのパターンを経験したことがありますが、仕方ないよな〜とは思いつつやっぱりモヤモヤしました😂笑
嫌と思っても、断ることは出来ない方が多いと思います💦
こんなことがあるんだけど、まだ入ったばかりだし来年もしまだ働いてたら、その時はよろしくね〜みたいな感じで言いますかね🤔
もしかしたら、それなら私も出します!ってなるかもしれないですし。
一応声はかけたんだから、2人でやっても問題ないと思います✨
はじめてのママリ🔰
相談してよかったです😭
やっぱり断りずらいしモヤモヤしますよね😭
ありがとうございます!そのように声かけます