
コメント

つい
給料が低いのも一因ですが…
私が生活費月に15万出して元旦那は5万しか入れてくれず、それでいて財布を一緒にして私が管理したいと提案すると「高齢の義父母が金銭的に苦しい時に、自分の判断で援助できなくなるから嫌だ」という理由で聞き入れてもらえずでした。
ぶっちゃけたくさん稼いで私と子供に十分な生活費入れた上で言うなら許せましたが、子供すら食べさせられない程しか渡さないで何言ってんだコイツと思いました。
他にも理由はありましたが、一番大きな理由がこれでした。
つい
給料が低いのも一因ですが…
私が生活費月に15万出して元旦那は5万しか入れてくれず、それでいて財布を一緒にして私が管理したいと提案すると「高齢の義父母が金銭的に苦しい時に、自分の判断で援助できなくなるから嫌だ」という理由で聞き入れてもらえずでした。
ぶっちゃけたくさん稼いで私と子供に十分な生活費入れた上で言うなら許せましたが、子供すら食べさせられない程しか渡さないで何言ってんだコイツと思いました。
他にも理由はありましたが、一番大きな理由がこれでした。
「離婚」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
ついさんも働いてたんですね😣
毎月毎月カツカツなのに自分に5万も使ってたりするし何考えてるんだろうって感じで😭
つい
意味わかんないですよね笑
20万ちょいもらって、5万返済(独身時代の借入)、5万家庭に入れる、1万携帯、1万保険…
残りの8万どこ行ってんだよって思ってたし何回か話しましたけど、まぁ逃げる逃げるで話にならんかったので離婚しました笑
養育費2人で4万+手当頂けてるので、離婚前より潤ってます🤣
ママリ
母子手当ってどのぐらいもらってますか😣?
つい
2人合わせて5万くらいです☺️
ママリ
今はお子さんとついさんと3人で暮らしてますか😳?
後子どもたちはパパに会ってますか??
つい
3人ですよー☺️
今引越しの計画立ててるので、実現すれば実家の父と4人暮らしになります!
面会は月1回してます。
一緒に生活しなければ普通に冗談言えるくらいの間柄なので、私も必ずついて行って4人で出掛けます🤣
ママリ
お父さんと住むことになったらちょっと安心感ありますよね😭❣️
仲は悪くないんですね🥺