
コメント

はじめてのママリ🔰
体調不良より、お腹のチカラがついたり、動きだったり、飲み方や哺乳瓶の閉め方で吐き戻しが増えたりするのでその辺で考えてみてどーですかね??
体調不良で吐くならもっと何度も吐くことが多いです。
はじめてのママリ🔰
体調不良より、お腹のチカラがついたり、動きだったり、飲み方や哺乳瓶の閉め方で吐き戻しが増えたりするのでその辺で考えてみてどーですかね??
体調不良で吐くならもっと何度も吐くことが多いです。
「吐き戻し」に関する質問
生後6ヶ月なのですが、寝返りをまだしません🤨 つい最近寝返り練習?を始めたのか、右向きにぐいーんと横に向くのですが、なんせ指しゃぶりが大好きな子で横向きながら指しゃぶるので腕が邪魔でゴロンとなれないみたいです…
寝かしつけの時はいつも号泣します。 今日は大泣き→黄色い?吐き戻しを大量にしました。 そのあともずっと泣いてます。 いつもなら眠くて泣いてる感じなのですが、今日は見たこともない黄色い嘔吐だったので何処か悪いの…
36wで産まれ、現在は生後18日の子供を育ております。 初産のためミルク量などが不安ですが、合計80~100mlを目安にあげてます。 (例)搾母乳70で泣くようであれば+ミルク20追加 また、旦那に夜間はやってもらっておりミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます✨
なるほど!たしかに飲み方が少し変わってきてるなと思ってました💦
助かりました❣️
はじめてのママリ🔰
何か結びつくものあってよかったです!
私も角度とか口の含ませ方とか色々やってみましたが、多少数回吐いてもしれてて、毎回大量でも体重増えてれば問題ないらしく、そんな気にすることなかったなぁと後々思ってました🤣