※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後からなのですが(産後3年経つ今も)…寝転がってる状態から起きて立ち…

産後からなのですが(産後3年経つ今も)…
寝転がってる状態から起きて立ち上がって歩き出すと10歩目くらいで突然膝の力が抜けてガクッとぶっ倒れて頭やら体やらあちこちを強打するということが頻繁にあります。足が痺れてるわけでもなく、貧血でもなくただ膝の力が急に抜けてしまいます。この間は2階の寝室から階段を降りようとしたタイミングでなって見事に落下して、打撲と捻挫で済みましたが本気で死ぬかと思いました😇
介護の仕事をしているので膝を使って持ち上げたりしますが介助中も普段の生活でも膝に違和感を感じることは一切ありません。
膝の力が抜けて倒れた直後は抜けた方の膝に力が入らなくて何度立ち上がろうとしても膝が カクッ。カクッ。と折れて立ち上がれなくなります。
これって一体なんなのでしょうか😱 普段の生活に支障が全くないので(打撲箇所が痛いくらい笑)病院に行こうと思ったことは無いのですが、階段を落ちたことで少し怖くなってしまいました😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

脊柱管狭窄症とかヘルニアとかですかね…?
何か他の病気とかだと怖いですね💦ぜひ病院行ってほしいです🥺

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    痛みも何もないのですが、謎すぎて怖いです😂
    今度病院行ってみます🥺

    • 3月4日
はじめてのママリ

初めまして。
その後どうですか?💦💦
私もなんだか最近足のだるさがあるなーなんて思ってたらいきなり力抜けます💦

  • ママリ

    ママリ


    初めまして!
    その後も治ってませんが、病院に行く時間も取れず放置してます😂
    大怪我してしまう前にお互い病院行った方がいいですよね😫

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    治ってないんですね😭💦
    辛いですよね。。。

    • 5月29日