![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イライラなどは婦人科の方がいい気がします
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
桐生市ではないのですが、みどり市ならくりた医院おすすめです
漢方専門医なのでお世話になってます
内科と泌尿器科の先生です
心療内科もやってます
-
はじめてのママリ🔰
私も産後のイライラで漢方もらい中です😊
- 3月12日
-
ママり
とてもありがたい情報です‼︎
今婦人科で漢方もらっているのですが…なかなかイライラ治らず、精神科には予約とりにくくて行きずらく悩んでました😭
そこ調べてみます✨
しかも産後のイライラ同じなんですね😭なんの漢方処方されてますか??- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
私は胃腸が弱く、物に当たるイライラなので、抑肝散加陳皮半夏という漢方でした☺️
ドンピシャでした!
産婦人科でいただいた当帰芍薬散は全くダメで、命の母も効かず😭😭
くりた医院の先生は「独特な雰囲気」ですが、症状を問診して漢方を出してくれます☺️
比較的空いているので、おすすめです☺️☺️- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
受付で漢方が欲しいと言えば大丈夫です🙆♀️🙆♀️
- 3月12日
-
ママり
先程電話してみたら、事情があって新規での心療内科の患者は受け付けてないと言われてしまいました😭
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
えー、そうなんですね💦💦
桐生で漢方医がいるのは
阿部医院とか
太田のさやかクリニック
https://www.sekinesayaka.com
みたいです😭😭
お力になれず申し訳ないです😭💦💦- 3月13日
-
ママり
とんでもありません‼︎
また新規再開したら是非行きたいなと思ってます☺️
情報とても助かりました!ありがとうございました♡- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
https://www.kurita-cl.com
-
はじめてのママリ🔰
畳で寝っ転がれるスペースもあるので、子連れでも行けます🙆♀️🙆♀️
- 3月12日
ママり
婦人科に通ってるのですが、違う漢方希望で…精神科は予約なかなかとれないので
漢方内科などないかなと探しています!