娘が公園で1人で遊べない悩みについて相談です。過保護気味で、遊具に登ったり食事も親が手伝わないとできない状況。公園での行動や注意の基準について悩んでいます。
娘が公園の遊具等で1人で全然遊べません💦
赤ちゃんの頃から過保護気味で、なんでも先回りしてやってあげたり、声をかけすぎた(危ない、汚い、触らない、ダメよ)せいで(?)、公園で遊具に登ったりは1人だとぜんっぜんできないし、ご飯もほぼ親が食べさせないと食べなくなりました😭(好きな物、お菓子は自分から食べます)
娘に申し訳ないです😭
公園に行っても、ブランコは私たちが押してあげるので一緒に遊べるので楽しみますが
滑り台とか親が一緒に上まで行かないようなのはウジウジしてしまって遊べないことが多いです😭
一緒に行けば登るし遊びますが、大きい公園などだと一緒に登る事は難しく、そうなると全く遊ばないです😨
娘より小さい子が普通に1人で遊具にのぼって遊んでいるのを見ると、大丈夫なのかと不安になります。(自分が原因なんですが😭)
保育園ではお友達と一緒に遊具にのぼって楽しく遊んでいるみたいです。それなら心配はいらないのかなとも思いますが、やはり家族で公園に行った時も普通に遊んでほしい💦
ここ数週間は、本当に危ないこと、ダメなこと以外は何も言わないぞ…!と頑張って口と手を出さないように努力しているんですが、なかなかそのラインも難しくて💦
今日、近所の公園で、フェンスに登ってるご近所さんを見かけた娘。珍しく自ら行動して真似してフェンスに登りました。
いつもなら
危ないよ!フェンスは登ってはいけません。と叱って、登らせないのですが
いや口出さないと決めた…このくらいの危ないことはいいかな…と見守りましたが
いやそもそも危ないだけじゃなくてフェンスは登るものじゃないし…どうしよう…と…
今日は最初に注意しなかったので2回登ってましたが注意できず終わりましたが
やはりフェンスについては注意するべきでしたよね?💦
叱ったり注意したりする基準って難しすぎますね…😭
長々ごめんなさい、何でも良いのでコメント貰えたら嬉しいです(*_ _)
- りん
かかみ
月齢が違うのでなんとも言えないのですが、自分のことかと思いました🤣
わたしも実母と共にかなり過保護に先回りして育ててしまったので、公園でもそんな感じのことが多かったです。
ここしばらく、意識して極力放置。求められなければやらない!と心を鬼にして(下の子が生まれたからと言うのもありますが。)過ごしてきたら、ようやく公園でも1人でもできることが増えてきました✨
まだまだ、私が見てないと怒りますが😅ひとりでママを見向きもせず遊んでる子たちを見ると色々思うところはありますが、これもこの子の長所でもあるかなと思ってます。
一人でやっちゃう子だと、危険な目にあうこともあると思うので。慎重派ということで🤣
ママリ
フェンスは登るところじゃないよ。
登るのはこっち!と正しいところを教えてあげたら良いのかな。
自分だけ転ぶのも怪我するのもちょっとだけなら学習だから見守る、お友達に怪我させるのはダメだから危ない時には注意する。
良い事と悪い事を教えてあげるって大事ですよね。
過保護にならないなんで1人目って特に難しいと思います🥲
ぽん
私も遊具遊びに関しては、いずれ1人だったり友達とだったりで遊ぶ時に危険がないようにと、けっこううるさく注意しちゃってますが、子供たち2人とも1人で遊ぶことはできますよ😀
注意するのがダメなんじゃなくて、注意の仕方じゃないですかね?注意する時って「ダメ」「〜しない」っていう否定的な言葉だけですか?
もしそうだったとしたら、お子さんはどういう遊び方が正解なのかがわからず、親御さんの前では1人で遊べないとかじゃないですかね?1人で遊具に登るとまたダメって言われるかも、みたいな…?
ダメ、だけではなく、どう遊んで欲しいのかを伝えたら良いような気がします😀もうそのようにしていたなら見当違いでごめんなさいです💦
フェンスは私も注意すると思います。遊具ではないし登って良いことはないと思うので。
コメント