※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画無痛で産みたいが、病院選びで悩んでいます。車で35~45分の遠い病院か、5分の近所の病院か。どちらがいいでしょうか?要望は無痛で、安心感も欲しいです。

計画無痛で産みたいのが大前提なんですが
産みたい病院は車で片道35~45分かかります
ラッシュ時だと1時間は超えそう、、
(ハイリスクOK、NICUあり)

近所の総合病院なら車5分なんですが
外来がやってる時間以外や土日に陣痛が来たら
普通分娩になるそうです。
あくまで予定和痛みたいです。
(ハイリスクOK、NICUなし)

どちらがいいのでしょうか、、、。

前者は38週で計画無痛で、それより早く陣痛が来たら
基本普通分娩されるかは分からないです、、。

初産で甘えかもしれませんが、精神的に弱いので
出産の恐怖を少しでも
減らしたくて無痛がいいんです。でも
何かあった時、5分で到着する病院は安心だなと思います、、。

コメント

ママ

1人目ならよっぽど大丈夫そうですが、、
私は2人目38wに計画無痛予定でしたが37wに陣痛が来て病院着いて麻酔効く前に産まれちゃう!と言われ15分後に生まれたので45分くらいかかる産院なら車で産んでたと思います😭

アドバイスにならずすみません💦37wで陣痛来ることもあるのでラッシュ時に1時間越えるとなると、、と思ってしまいますが田舎の方とかだとそれが当然!とかもあるかもだし難しいですね😭
無痛分娩ほんと魅力的ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    初産って基本産まれるの遅いのですか?
    陣痛が来てから病院まで、何分くらい地獄でしたか?🥲その状況が1番怖いです💦親は頼れないし、旦那が仕事行ってたら職場から家まで30分かかりますし🥲

    • 3月4日
  • ママ

    ママ

    初産は遅い人が多いと思いますが、わたしは1人目でも本陣痛来てから1時間だったので間に合ってたか怪しいです💭
    陣痛が来てから病院着くまでは全然地獄じゃなかったですよ!病院着いて10分くらいが死ぬかと思いました💦
    1人目は30分くらい地獄でした!
    2人ともスピード出産なのであまり参考にはならないかもしれないです💦

    • 3月4日
  • ママ

    ママ

    ても、友達が15分の産院にしたけど間に合わずに病院着いた瞬間に車の中で産んでました😭💦

    こればっかりはホント人それぞれなので難しいですね、、💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ💦めちゃくちゃはやいですね💦
    そのお友達も初産ですか?
    早く産まれがちな子って、
    しっかり運動や家事してたとかあるんですかね?

    • 3月4日
  • ママ

    ママ

    友達は5年空いて2人目です!!
    私は全然してなかったです!
    2人目はある程度動いてましたが仕事もしてなかったですし、、

    • 3月4日
さくたろう(27)

私だったら車で片道35〜45分のところにします✋🏻

初産でも切迫早産になったり早めに産まれてしまう可能性があるのでNICUあった方が何かあった時にいいと思います!

私の友達は初産で2ヶ月早く赤ちゃんが産まれました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    もし早産になっても、35~45分なら
    移動は全然楽勝でしょうか??

    • 3月4日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    切迫早産の傾向にある場合子宮頸管長にもよりますが入院すると思います🥲

    先月初産で産んだ友達は片道1時間30分かかる病院に行ってて、陣痛きた時は早めに連絡して行ったみたいです👍🏻
    微弱陣痛ぐらいであれば楽勝ってわけではないですが耐えれると思います!

    • 3月4日
✩sea✩

3人とも、自宅から車で下道、昼間だと1時間半くらいの産婦人科に、初診から通ってました( ᵕᴗᵕ )
1人目は夜中に破水したので、旦那の運転で車で45分くらいで着きました💦
1人目はそれでも生まれなかったので、余程じゃなければ間に合うかな、と思います( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!心配しすぎなくて大丈夫ですよね。
    破水してからってどのくらい痛いのですか?
    旦那が仕事中なら、帰りを待つ余裕ってあるくらいですか?

    • 3月4日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    破水して数分くらいは着替えたり荷物の確認して車に乗り込んで、と気になりませんでしたが、車に乗って移動してる途中は、波がくると喋れなくなるくらい痛かったですね💦
    旦那さんが10分くらいで帰ってきてくれるなら、耐えられると思いますが、1時間とかだと、待たないで産婦人科へ行った方がいいと思います💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、、、破水は何週でしたか?
    タクシーが捕まらなかったり
    旦那がすぐ帰れなかったらって思ったら
    不安になってきました😭
    普通分娩も突然の破水も
    同じくらい恐怖です、、、

    • 3月4日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    37週で破水しました💦
    まさかこんなに早く生まれるなんて思ってもいなかったので、焦りました💦

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

病院までの時間、NICUあり、
全く同じ状態でした。
私は38週で破水して陣痛が来て
あれよあれよと進み、陣痛開始から15分で5分を切り、その後3時間で出てきてしまいました👶
通勤ラッシュ時間だったのもあり、少し時間がかかり、車の中では地獄でした😇近い病院にしていたら…と陣痛の合間に何度も考えました。
病院に着いた時には子宮口全開でした。
無事に病院で出産できましたが、
もし事故などに合ったり、遭遇したりしていたら…と考えると怖いです。

近い病院の方がいいなとは思いますが、38週で計画なら大丈夫かなとも思います。
こればっかりは赤ちゃんがいつ出て来るかなので、かけにはなりますが💦
こういう人もいたんだという感じで知っておいてもらえたらと思いますm(*_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね😭初産で、破水してから陣痛はすぐって事ですか?たとえば
    旦那が仕事から帰ってくるのを待つ余裕はないほどに、、🧐

    でも車で産まれたってことは
    なかなかないのですね!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破水した事に気づいていなくて、助産師さんにいつ破水しましたか?と聞かれ後々あれが破水やだったのかな?って感じでした😅陣痛が始まったのは時間は5分くらいです。破水で誘発されて陣痛に繋がることがあるそうです。
    車中で子宮口全開になっていたと思うので、痛みMAXだったのもあって、力を入れたいけど入れていいかなど自分ではどうしたらいいか分からず、間隔の短い痛みに耐えながらの40分は地獄でした😇一分一秒でも早く病院に着いてほしかったです。
    あの痛みの中1人では不安なので、私は夫の帰りを待つ余裕はなかったと思います😭

    • 3月4日
ママリママ

計画無痛分娩でも痛いですよ?ラナミリアとかバルーンで友達が大号泣してました。麻酔もその後、全然効かなかったらしく、お金だけ無駄にしたと泣いて出てきました…。

とりあえず完全無痛だとお産が遅くなるか、止まるリスクもあるので良いところ寸止めって感じだと思う方が良いかもしれませんが、病院の方針にもよるので、どちらにも確認したら良いかと。