※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食に使うひじきのことで質問です。料理が苦手で調べてもピンとこず…

離乳食に使うひじきのことで質問です。
料理が苦手で調べてもピンとこず、ここで質問させてください😭💦
「水戻し不要、水洗いも不要 芽ひじき」とかかれているものを買いました!(乾燥してます)これを離乳食に使う場合、まず水に浸して水気を切ってすぐ冷凍していいのでしょうか??(何分も水に浸けたり鍋で煮たりしなくてもいいってことですよね…?)

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍する過程はそれでいいと思いますし、離乳食でしたら茹でて柔らかく仕上げてから冷凍してもいいと思います🌼

はじめてのママリ🔰

そんな便利なものがあるんですね!
調べてみたら、5分くらい水戻ししたら食べられる状態になるみたいです🙆‍♀️