![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳までに卒乳したいが、夜はおっぱいNG。お茶で代用可か、哺乳瓶は?夜中の寝かしつけや2歳前までの卒乳不安。姉に相談しようか迷っている。
3月で1歳になる完母で育ててる息子がいます。
1歳までには絶対卒乳すると決めていて
朝や日中はおっぱいOKで夜20時以降は
おっぱいをあげない!からスタートしようと思うんですが
欲しがったらお茶でいいんでしょうか?
その時はマグマグか哺乳瓶どっちの方がいいのか…
哺乳瓶使ったことないから飲まないよなぁ…
夜寝かしつけれたとしても起きたら
ひたすら抱っこですかね…
姪っ子甥っ子がいるので姉に聞けばいいんでしょうけど
分からないことだらけです(o_o)
10ヶ月の今でも離乳食より母乳って感じなので
卒乳できるか不安で…でも知り合いの子で
2歳手前でまだおっぱい飲んでる子がいて
それは嫌だなぁと思っているので。
- てんちゃん(8歳)
コメント
![こすもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こすもす
お茶やフォローアップミルクをあげてました(^^)
マグマグで問題ないと思いますよ( ´∀`)
夜もあげるつもりがないのであれば、ひたすら抱っこになると思います。
上の子は添い寝で寝る子だったので、1歳で断乳しましたが、下が寝ない子だったので2歳直前まで飲んでました…
ただ、こちらの言うことが理解し始める頃だったので「赤ちゃんじゃなくなったから、今日でおっぱいはおしまい」と伝えたら、翌日からは欲しがらずに寝付くようになりました(^^)
![berry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
berry
私はいつも逆に日中の授乳を減らしてお茶に替えて最後は寝る前だけにして1歳で卒乳させました。完母だったのに2人ともそれでグズったりおっぱい欲しがったりした事がないです。
ちなみに2人とも哺乳瓶拒否だったのでフォロミあげた事ないです😅
-
てんちゃん
コメントありがとうございます😊
日中に変えてみようと思います!
こちらも哺乳瓶拒否です😱- 1月16日
てんちゃん
コメントありがとうございます😊
勉強になりました!
夜もちょくちょく起きて頻度におっぱい飲みながら寝る子なので厳しい戦いになりそうです😭