※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子の耳に黄色いデキモノができました。同じ経験の方、対処方法を教えてください。

生後1ヶ月の女の子を育てています!
子供の耳にカサカサとした黄色いデキモノ?が出来たのですが、どう対処していいのか分かりません💦
同じような症状が出た方いますか?
対処方法教えてもらえると、ありがたいです😣💨

コメント

cokiyu

うちの子も生後一ヶ月ですが、顔がにきびのようになっていて、耳はカサカサ、黄色膿のような液体が出て固まってます…

乳幼児湿疹なんだろうと思って、清潔にしてれば治るのかなーと思ってるところでした。

桃の葉ローションというものが、殺菌・消炎作用があるようなので、オムツ替えのタイミングで塗ってみています。

最初にでき始めた部分は、良くなってきているので、効いているのかも🌸

明後日、1ヶ月検診があるので、産院にも相談してみようと思ってます。
何か分かったら、またコメントしますね。

  • みな

    みな

    桃の葉ローション初めて聞きました😳!
    検討してみたいと思います。

    ありがたいです😭✨
    お願いします😣💕

    • 1月15日
a50

私も1週間前になりました!
顔は赤くただれ
耳の後ろから首元にかけて
ぐじゅぐじゅしてしまったので
小児科にかかったところ
乳児湿疹とのことでした!
顔だけでなく
耳、身体など汗をかいたりするところに
できやすいそうです!

沐浴でしっかり
泡のボディソープで手で洗い
タオルで水分をとった後
20分以内に
ステロイドの塗り薬と
保湿剤を塗ったところ約2日で
嘘みたいに綺麗になりました!

見ていると痒そうで
辛そうですよね!もしひどくなりそう
でしたら早めの病院をお勧めします!

  • みな

    みな

    汗をかくところに出来やすいんですね💦
    やはりステロイド効果抜群ですね!!
    様子見て、治らなければ受診してみたいと思います(´;ω;`)

    • 1月15日