4歳の娘の赤ちゃんがえりについて、ストレスなく育児する方法を知りたいです。
4歳の娘の赤ちゃんがえりについてです😭
みなさん上のお子さんの赤ちゃんがえりがあった方、どのように接していましたか?一時的なものでしょうか😣
今、自宅が引っ越し前なのもあり里帰りで1ヶ月帰ってきています。娘は保育園を1ヶ月休ませています。
赤ちゃんのことも可愛がってはくれますが、休んでいることで自宅でやれることも限られ、ママにべったりです😣
授乳中もずっとべったり、休日両親がいる時もご飯やお外遊びなど誘ってくれますが、「ママとがいい」の一点張りで、なかなか離れてくれません💧求められたら一緒に散歩に行ったり、絵本を読んだり対応はしてるつもりです。
可愛いのですが、私も手が足りない時(授乳と娘のご飯タイムが被ったり)は両親または祖父母に上の子をお願いしますが、上の子に悲しそうに泣かれます💧
また、祖父母は90歳すぎており、赤ちゃんが泣き出すと対応ができず、すぐ私に対応を求めてくるため、赤ちゃんを多少放置もできません💦
4歳娘にはごめんね、順番だからねと説明はしますし、できる限り対応はしますが、寝不足で疲れてる時など本当にイライラします😓当たり前ですがちょっと休みたいも通用しません💧
保育園に預けた方が娘の情緒的にも安定して良かったなと思い、自宅へ帰ることも視野に入れましたが、義母が保育園の先生をしており、インフルが流行っているため帰ってきても保育園に預けたらダメと言われました😓
イライラしてしまう自分が本当嫌です💦
どうやったら娘にもうまく理解してもらい、ストレスを与えずに育児できるのでしょうか😓💦
- ままり(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
みー
回答になるか分かりませんが…
3人目を出産したときに、1番上の子が赤ちゃん返りしました💭
新生児期は一緒に昼間いるより、園で友達と遊んだ方が楽しいと思って保育園預けてましたが、全く逆で夜はすごい泣くし、園の先生にお絵描きの際に自分でキレイに書いた絵の上に黒で殴り書きのようにぐちゃぐちゃに塗りつぶしたり、お友達とも遊ばなくなってます…って言われた事があります🥲
その時に私が園の先生に言われたのは週に1回でも少しの時間でもいいからお母さんとお出かけしたりして2人の時間を作ってみてもらえませんか?って言われました💦
たしかに体力的には凄く大変でしたが、2ヶ月間くらい週1で娘と2人きりの時間を作ったら園での様子も以前、楽しんで園に来ていた時と同じ様子にもなってきてます!って言われて今では普通に登園してますし、家でも夜泣きは全くしなくなり我がまもあまり言わなくなりました!
ままり
回答ありがとうございます!
保育園に預けても、やっぱり下の子ができたことで気持ち的に落ちつかなくなる時期なのかもしれませんね😣💦
一時保育も考えましたが、新しい環境で尚更ストレスがかかるかなと思い辞めました😣
私もこんな関わり方でいいのかなと自分自身もわからないまま、時間がある時に娘と遊んだり、寝かしつけやお風呂などは必ず自分がしたりなどで対応してます😣正解がわからないですが、チックなどストレスによる症状がでてるわけじゃないし、赤ちゃんも可愛がってくれてるので、このやり方でどうにか乗り切ってみようと思います😣💦💦
やっぱり体力的にしんどいですよね😅もう1人自分がほしいです😇