![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知立市周辺の皮膚科で保湿剤をチューブまたは容器で処方してもらえる場所はありますか?軽度な湿疹を見てくれる皮膚科も教えてください。安城の咲くらクリニックでは赤ちゃんの湿疹についてあまり見てもらえなかったそうです。
知立市周辺の皮膚科で保湿剤をチューブごと?容器ごと?処方してもらえるところってありますか?
宮谷クリニック、咲くらクリニックは別の容器に移してだったのですぐに使いきってしまって😅
また、軽度な湿疹を見てくれる皮膚科もありますか?
9ヶ月の赤ちゃんなんですが、軽い汗疹っぽい湿疹を繰り返すんですが、安城の咲くらクリニックに行ったら赤ちゃんは湿疹出来るもんだからと言ってあまり見て貰えずでした。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
以前知立に住んでたとき、かじた子どもクリニックはチューブでもらったような気がします。湿疹もよくみてもらいました。咲くらクリニック行ったらものすごい待ち時間で、小児科行けばよかったって思いました
![おぎゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぎゃ
みよし市になってしまいますが、、くまさんこどもクリニックでWEB問診票に「プロペトのチューブがほしいです」と記入して、診察時先生にどこに使うか説明したらもらえます!💪🏻私は顔、お腹、背中、関節、おむつかぶれに使ってますと言って貰っています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
HP見させてもらいました。
少し遠いですが、良さそうな病院ですね☺️
近かったら通いたいです✨- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
求めているものがどんな保湿剤かわかりませんが、安城のますだ皮膚科はピンク色のパッケージのヘパリン類似物質油性クリームの100gを処方してくれます😊
いつもそれを2つ貰ってて長持ちします!
イヤイヤ期などで塗るのが大変な時はもう少しサラッとした液体の方を処方してもらいました。
あと、プールの後などはささっと液体の方を塗ってました☺️
-
退会ユーザー
私自身の乾燥の時はプロペトは別容器でした!
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
今、ヘパリン類似物質油性クリーム塗ってて無くなりそうなんでますだ皮膚科も行ってみたいと思います!
保湿剤下さいと言えば、貰えますか?✨- 3月4日
-
退会ユーザー
もらえますよ😆(もし貰えなかったらすみません😭)
初診だとネット予約ができず直接来院しての予約になってしまいます💦
休み明けの午前は結構混むイメージです- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
火曜日あたりに行ってみたいと思います☺️- 3月4日
![あ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ。
安城寄りの知立に住んでます。
うちはいつも今本町皮膚科に行ってます!
チューブで出してもらえるしこの保湿剤が欲しいですってゆえば、それを出してもらえます😊
はじめてのママリ🔰
かじたさん、貰えるんですね!
ありがとうございます☺️
行ってみます✨
咲くらクリニック、口コミが良かったから行ったのにチラッと見てなんて綺麗な肌って言われて、、、
赤みはないけど、ザラザラしててボツボツもあるのに😅
ビックリでした😩