※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずち
子育て・グッズ

生後2日の娘が母乳を飲むのが心配。退院が不安で眠れない。弱い母でごめんね。

小さく生まれた娘。母乳を飲むのが下手くそで生後2日で、ようやく吸えるように。私の母乳もちゃんと出てるのかわからないし不安です。一緒に退院できるように頑張らないとと思えば思うほど不安になってしまいます。上の子とは違ってわりと泣く子で、夜が来るのが不安になってしまいます。こんなじゃダメだと思いつつ負けそうに。考えれば考えるほど眠れず。弱い母でごめんね。

コメント

ママ🍊

分かります!
末っ子が2300と小さめで産まれました💦
全然母乳吸ってくれないし、ミルクも10cc飲むのに30分以上かかり飲みきれないこともありました🥲
私もこのままだと一緒に退院できないと言われ連れて帰りたいとボロボロ泣きました😭

産後はなぜかメンタル弱弱だし色んなことが不安になりますよね💦

  • すずち

    すずち

    同じですね🥲本当にまさにそれで今ミルク20飲めず…。5しか飲めなかったのが辛い🥲その後一緒に退院できましたかる

    • 3月4日
  • ママ🍊

    ママ🍊

    私は退院してからまた3日後くらいに体重チェックに行ってそこで体重が増えてなければまた入院になる約束で退院させてもらいました!
    結局1日に増える目安のギリギリですが増えていたので再入院にならずにすみました🥲

    娘が直母でようやく飲めるようになったのは1ヶ月経つ頃で、それまでは吸ってくれない分ひたすら搾乳してました😣

    • 3月4日
  • すずち

    すずち

    そうなんですね。うちの子は吸うのはとても強く吸ってるんですけど、まだ私の母乳も少ないのか一回で5g以下しか飲んでないみたいです🥲今2200になってしまったのでここから頑張ります😢

    • 3月4日
  • ママ🍊

    ママ🍊

    吸ってくれないとなかなか母乳も増えてこないですし、不安になりますよね😖💦
    私も入院中に母測した時1gも増えてなくて絶望しました😭
    出産直後の私と話しているようでお気持ち本当に分かります💦
    今はもしかしたら助産師さんにも頑張って飲ませなきゃとか言われてしまってるかもしれませんが(私は言われました😭)日齢が経つに連れて必ずしっかり飲めるようになってくるはずです!!
    お母さん無理しないでくださいね🥲

    • 3月4日
  • すずち

    すずち

    今日もまた測定します💦とりあえず増えた予感はしますが…🥺あまり期待しないようにします🥺焦らず増やして行きたいです🥲

    • 3月5日