![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの前で夫婦喧嘩してしまい、子どもが泣いてしまった。喧嘩はあるけど、どう対処したらいいか悩んでいます。
アドバイスください!
皆さん子どもの前で夫婦喧嘩したことありますか?😫
なるべくしないようにしてたのに、子どもがある一件で泣いてしまった事に対して私がかけた言葉が気に入らなかったのか、旦那が子どもの前で声を荒らげてしまい、言い合いになってしまいました。そのせいで子どもも「そのケンカやめて!」とさらに泣いてしまい、、、
(子どもに嫌なところ見せたという罪悪感で私までも泣いてしまい)
子どもとしては絶対親の喧嘩なんて見たくないと思うんですが、夫婦としては喧嘩だってありますよね、その場で解決したいこととか、
どうやって対処するのがいいんですかね。
- りんりん(6歳)
コメント
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
喧嘩しちゃいます。私も罪悪感であとで反省します。。
喧嘩しちゃったあとはもう仕方ない。私は必ず納得しないと終わらないので必ず仲直りをその場でしますが子どもたちに謝ります。大丈夫だよ。もう仲直りしたからねごめんね。仲良しだからねっみたいな感じで😅😅
私は父がキレやすい人なので小さい頃、母によく怒鳴ってました。ヒートアップすると母も負けずに言い返し 😅
旅行から帰宅すると何故か喧嘩毎回勃発するから、
『やめてよ、頼むから』ってよく私も言ってました。
子どもからしたらいつまでも仲良い両親でいてほしいんですよね。
ということで反省します😖
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
よくするし、よく泣いてしまいます😅泣きたくないのにちょっとしたことで泣いてしまうのが私の短所です😰
-
りんりん
よく喧嘩されるんですね💦でも泣いちゃいますよね。そーゆーときはお兄ちゃんは、どんな反応ですか?
- 3月6日
-
結優
最初は興味津々だったけど、最近は見てみぬふりですね😂
- 3月7日
-
りんりん
あはは😂そうなんですねー。慰めてほしいですね🥹
- 3月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありますよ!旦那は口が逹ので私は一方的に聞くだけですその後、私のパワハラが始まります。
パワハラは戯れているように見えるらしく子供キャッキャ言いながら戯れてます
-
りんりん
おぉーっ🥹喧嘩が喧嘩に見えない感じって逆にすごい技術ですね!ちょっと見学させていただきたいくらいです😂
- 3月6日
-
ママリ
喧嘩見に来ますか?どうぞどうぞ!!
- 3月6日
りんりん
コメントありがとうございました✨私もです!納得しないと気がすまなくて💦逆に普段喧嘩しなければしないほど、子どもが気にしちゃうのかなぁとかも思ってみたり。だからっていつも喧嘩してたくないですけどね。夫婦も他人だから喧嘩するんですけど、子どもからしたら喧嘩なんてしててほしくないですよね、あぁ難しい😞